お知らせボード

 カレーパーティ2015.11.13
 食欲の秋。収穫したサツマイモを使って、4日は焼き芋をしました。今日はサツマイモを使って、カレーを作ることにしました。今回は、焼き芋大会でお世話になった民生委員さんを招待しようと話し合ったので、さらに頑張る姿がみられました。4歳児は「皮むくの、楽しいな」と言いながらタマネギの皮むいたり、サツマイモをきれいに洗ったり、5歳児は「ちょっとかたいな」と言いながらサツマイモを切っていました。回数を重ねる度に包丁の使い方も上手になりました。
 カレーが出来上がると、どの子も自信たっぷりで「これ私が切ったの」「おいしい?」と民生委員さんに聞いていました。「おいしいよ」と言っていただき、大喜びの子どもたちでした。一緒に食べながら、子どもたちの様子をみていただきました。

 ミカン狩に行きました!2015.11.13
 5月に見に行ったミカンの花がどんなになっているかな?半年たった11月11日、電車に乗って神前まで出かけました。山に着くと、小柴のおばあちゃんが待っていてくれました。白かったお花も、ミカンの実に変身していました。雄花や雌花があることや、木も生きていることを教えてもらいました。子どもたちと同じように、ミカンも大切に育てられているのを知り、ひとつひとつ大切にいただきました。

 お米にしよう!2015.11.10
 園で育てた稲・・稲刈りしたあと、脱穀の仕上げがまだなのを覚えていた○ちゃんたち・・昨日「先生、早くしないとお米食べられないわ」と言って、すり鉢と野球部のボールを使って、玄米にする作業をしてくれました。今日もまたこつこつと友だちにすり鉢を支えてもらいながら、ごりごりと回してくれました。ふーと息を吹きかけると、もみが飛んで、お米が残ります。「やったあ」出来上がった米をみて、感動する○ちゃんたち。「お米ってこうやってつくるんだね。たいへんやな」とつぶやいています。お米を大切にする心が育っています。

 全身を使って遊ぶ2015.11.10
 「見て〜」「数えて〜」「せ〜の!」仲良しのお友だちと一緒に、縄跳びをしています。一人で跳んだり、友だちとそろって跳んだり、跳ぶ数を数えたり、友だちと比較したり、いろいろ楽しみながら跳ぶ姿がみられます。全身を使って遊びながら、友だち関係も育っています。意欲的に楽しく体を使えるようになってきています。

 中学校の文化祭2015.11.6
 今日は橋北中学校の文化祭でした。保育園のお友だちと一緒に「合唱コンクール」を聴かせてもらったり、音楽部の演奏を聴かせてもらったりしました。トトロ・ファンタジーでは、トトロも登場し、大喜びでした。最後の「風になりたい」の曲は、音楽部に中学校や幼稚園の先生も演奏に加わり、参加しました。中学生の踊りを見て、子どもたちもその場で踊ったりし、楽しい時間をもつことができました。

 焼き芋大会2015.11.6
 今年は地域の方がお手伝いに来てくださり、焼き芋大会をすることができました。子どもたちは落ち葉を拾ったり、以前収穫したサツマイモを洗ったり、新聞紙とアルミホイルでおイモを包んだりして、準備をしました。地域の方は、旧園庭で火をおこして待っていてくださいました。子どもたちはおイモを持って、火の中に「おいしくなーれ」と言って入れました。焼きあがるまで、ドキドキしながら、芝生広場で遊んで待ちました。「もう、焼けたよ〜」と地域の方に呼んでいただき、また旧園庭に行き、一緒に食べました。よく焼けていて、ほくほくのおいしいおイモでした。地域の方のお力をお借りし、子どもたちにとって、楽しい経験をすることができました。ありがとうございました。

 動物の絵描きたい2015.11.6
 地域の方に作っていただいた手洗い場の横の板に、何を描こうかをずっと考えていた子どもたち・・動物を描こうと相談して、動物園見学に行きました。翌日、ライオン、ゾウ、キリン、カメ、ウサギ、ペンビン、シロクマなど5歳児一人一人が印象に残った動物を板に描きました。「楽しいな」と言いながら、会話が弾みます。手を洗うのが楽しみになってきましたね。

 東山動物園に行ってきたよ2015.10.30
 今日は、「ゾウが見たい」「ライオンが見たい」「ゴリラが見たい」「コアラを見たい」など一人一人が目的を持って、東山動物園へ行きました。まず、ゾウを見に行くと、後ろを向いていてこちらを向いてくれません。そこで、みんなで「ゾウさーん!」と呼ぶとなんと動き出し、横を向いてくれました。「聞こえたのかな?」と嬉しそうでした。そのあと、おうちの人と一緒にいろいろな動物を見ました。イケメンゴリラを見た子、ライオンが吠えているのを聞いた子、トラを見た子・・・意欲的に見たので、帰りのバスの中では、付き添ったおうちの方のほうがお疲れのようでした。子どもたちは元気そのもので、「赤とんぼを歌いたい〜」など帰りのバスの中で自信たっぷりに歌を歌う姿がありました。親子で動物を観察したり、お昼を食べたりして、ふれあい、子どもたちにとって、本当に楽しい一日だったと思います。保護者の皆様、ありがとうございました。

 こうもりだぞ〜2015.10.29
 4歳の○ちゃんが「おばけ〜」と追いかけてきたのがきっかけで、おばけごっこが始まりました。黒のビニール袋を身につけ、驚かそうと追いかけっこをしていましたが、5歳の△ちゃんが、以前遊んだハローウィーンごっこを思い出し、「こうもり作ろう」と言い出し、背中に羽をつけました。それを見て「私もつくろう!」とこうもり役の子が増え、友だちを追いかける姿がみられました。先生に効果音をかけてもらい、雰囲気が出てきました。こうもりは追いかけっこに疲れると、雲梯へ行き、逆さになって休憩して、また追いかけます。イメージを共有し、ごっこ遊びをしながら、鬼遊びへつながっています。 

 竹馬大会しよ〜2015.10.27
 6月のファミリー参観に作った竹馬、運動会で披露しましたが、その後も乗って遊ぶ姿が続いています。自信がつき、さらに高くして乗ったり、散歩したり・・・そこで、「竹馬大会をしよう」ということになり、歩き続ける競争が始まりました。5歳児になると、自分なりの目標を持っていろいろな遊びに挑戦する姿があります。友だちの応援が支えになって、頑張っています。

 楽しいな〜砂場あそび2015.10.23
 秋晴れのさわやかな一日・・4歳児の○ちゃんは登園して、畑のみずやりを終えるとどんぐりをみつけ、そのまま砂場へ行き、ケーキをつくりはじめました。先日三滝公園で拾ってきたどんぐりを砂場にも準備して置いておいたことで、イメージが広がり、ろうそくに変身です。4個並べて「4歳のパーティね」と言って、お友だちと「乾杯!」と言って、食べるまねをしています。スープの中にもどんぐりが入っています。そばで遊んでいる子も、おだんごを作って持って来たり、草花で作った色水をもってきたり、カレーを作ってきたりして、いろいろな形で、パーティに参加してきます。でも○ちゃんは「4人しかダメ〜」「え〜?」「じやあ、入れてって言ったらいいよ」「せーの、いーれーてー」「いいよ」にこにこ顔で遊びが続きました。友だちたくさんで遊ぶとイメージが広がり、楽しいね。あそびが充実していると、気持ちもゆったりするね。

 絵本やさん2015.10.22
 今日は武道場に、絵本やさんがきてくれました。子どもたちは、じっくり好きな絵本を選びました。絵で選んだり、お話で選んだり、電車や自動車、虫など好きなものが出てくるのを選んだり・・一人ひとりの個性が出て、20人みんなそれぞれの絵本を選んでいました。このような経験を通して、絵本に親しみ、興味を持って聞いたり、想像する楽しさを味わい、先生や友だちと心を通わせることができたらと思います。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94
[最新の情報に更新]