幼稚園より

 陶芸教室 絵付け体験2024.1.19
天水窯(tenzugama)の稲垣竜一さんにお越しいただき、陶芸教室を開催しました。4歳児さくら組はおうちの人と一緒にお皿に、5歳児きく組は茶碗に絵をかいたり、模様を描いたりしました。絵付けする絵具は5色、クレヨンみたいな物も使い、出来上がりをイメージしながら思い思いに描いていましたね!初めての体験で最初はドキドキしていましたが、稲垣先生から「お日様が昇っていくような模様で素敵やな〜」「かわいいウサギ描いたんや。すごい上手!」「めっちゃ丁寧に塗ってるな〜」と一人一人に声をかけてくださり、段々元気いっぱい筆が動き出していきました。絵付けした皿や茶わんは、1320℃の高温の窯で焼くことも教えてもらいました。「いつも使っている茶わんって粘土でできてるんだ!!」と気づく子もいて、砂遊びをイメージして陶器が身近なものに感じたようです。焼きあがってくる日が楽しみですね!!

 南消防署から幼稚園に消防車が来てくれました!2024.1.19
1月も幼稚園で避難訓練を行いました!火災の訓練の様子を南消防署の職員の方々に見ていただきました。この日は未就園児が親子で「ひよこ」に参加していましたが、園児と一緒にみんなで避難する訓練となりました。消防士さんからは、火災発生から全員の避難確認にかかった時間が1分30秒で、火災ベルを鳴らしてもみんなが落ち着いて行動し、とてもスムーズに避難できていたと評価していただきました。訓練の後は、先生たちが水消火器訓練をしたり、子どもたちは消防士さんにたくさん質問をして消防車の秘密を聞いたり、防火服を着せてもらったりしました。ホールではDVDを観て火遊びの怖さを知り、‘子どもの火遊びは絶対だめ!’‘花火は大人と一緒に🎆’など防火意識を高めることができました!

 いけばなって初めて🌸でも楽しいな!2024.1.19
小原流のいけばな教授の伊藤先生にお越しいただき、いけばな教室を行いました。いけばなの起源は仏教の渡来とともに仏前に飾る供花が伝わり、発展したものといわれています。5歳児きく組が「いけばな体験」に挑戦しました🌸子どもたちのなじみのある花をと準備していただいた『カーネーション』『スプレーカーネーション』『スターチス』を‘このぐらいの長さでいいかな?’と考えながら自分でハサミで切って、花の向きを考えながらさしていきました。花にも顔があって、向きを考えていけると、花が生き生き喜んでいるように感じます。同じ花を同じ分量、同じ器に入れても、それぞれ違う形になりました。自分で生けたお華をおうちの人に「いつもありがとう!」と自分なりの言葉で伝えながら渡しましたね。家の食卓に飾った子も多く、お花を飾ると部屋が華やかになると感じられたようです!日本古来の草花に寄せる独特の風習を感じながら様々なお花で形を作る楽しさや様々な表現を楽しむことができました。自分でいけたお華に大満足のきく組さんです!

 3学期が始まりました!2024.1.19
2024年を迎え、令和5年度もあと3か月となりました!子どもたちは日々の生活や遊びの中で興味・関心のあることを見つけ、自分が経験したこと、自分の考えたことを活かして試行錯誤しながら、着実に気づき、学び取っています!
「大きなタイヤの真ん中はどうなっているのか?」と自分なりに憶測し、一生懸命それを確かめようとしています。硬くなった土をどの様に掘り進めるか?みんなで意見を出し合います!「水を使って柔らかくしたらどうか?」と協力し合っています!
幼稚園のキンカンがたくさん実りました。「何個あるかを数えるには?」…「入れ物に10ずつ入れてみよう!」とスコップの持ち手に入れて並べる姿がありました。子どもたちのヒラメキヤ考えにはいつも驚かされます!

 親子でパステルアート体験2023.12.26
おうちの人と一緒にパステルアートに挑戦しました。『和洋書道あとりえ〜こころ〜』の秋丸先生を講師にお招きして、来年の干支の‘辰’をテーマに取り組みました。好きな色のパステルを裏返した茶こしを使って擦って削り、かたどった形の中を指で色付けていきます。子どもたちも初めてのパステル削りにワクワクの様子で、何本かのパステルを削り混色して、オリジナルの色を作ったりして楽しんでいましたね。5歳児にはカラフルな筆ペンを準備してくださり、文字を書いたりすることにも挑戦しました。世界に一つだけの素敵な作品になりましたね!
18色入りのパステルや茶こし、消しゴムなどの道具を秋丸先生からプレゼントして頂いたので、冬休みにはおうちの人と一緒に色んな作品作りにチャレンジしてくださいね!
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160
Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170
Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180
Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189 Page190
Page191 Page192
[最新の情報に更新]