昨日の大雪の影響で、今日の保々中学校は雪と氷に覆われていました。 校門あたりは、カチカチに凍り、朝早く登校した生徒たちは教員と一緒に雪かきと氷割り!?のお手伝いをしてくれました。「みんな、ありがとう・・・=^^=」 雪かきをしている最中に「ドドドドドォォォォ」と音が・・・。その方向を見ると、武道場の屋根に積もっていた雪が下に落下する音でした。キケンですね。
そして、3.4.5限目の体育では雪合戦大会をして体を動かしました。 『本気!!』で戦っている人も多く、雪の中にダイブしている人もいました。無我夢中に取り組む姿ってステキです☆
3学期も何回か雪が積もるかもしれません。気をつけなければならないこともたくさんありますが、自然を満喫する気持ちも大切にしたいですね☃
|