動画配信

詳細オプション



インターネットでZoomに接続する方法を開きます。
1件
インターネットでZoomに接続する方法

登録者:海蔵小HP管理者 | 2021/01/21 | (0票)

2012年度7月のバックナンバー

PTAプール開放

本日(7/31)PTAプール開放は、予定通り実施します。利用される場合は、検温やプールカードへの捺印等、忘れないようにし、交通安全等に十分注意してください。

  • 2012年07月31日(火)11時43分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

PTAプール開放

本日(7/30)PTAプール開放は、予定通り実施します。利用される場合は、検温やプールカードへの捺印等、忘れないようにし、交通安全等に十分注意してください。

  • 2012年07月30日(月)11時58分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

PTAプール開放

本日(7/27)PTAプール開放は、予定通り実施します。利用される場合は、プールカードへの捺印等、忘れないようにし、交通安全等に十分注意してください。

  • 2012年07月27日(金)12時00分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

PTAプール開放

本日(7/26)PTAプール開放は、予定通り実施します。利用される場合は、検温やプールカードへの捺印等、忘れないようにし、交通安全等に十分注意してください。

  • 2012年07月26日(木)12時00分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

PTAプール開放

本日(7/25)PTAプール開放は、予定通り実施します。利用される場合は、検温やプールカードへの捺印等、忘れないようにし、交通安全等に十分注意してください。

  • 2012年07月25日(水)11時53分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

猛暑日

ファイル 530-1.jpg

西日本を中心に、太平洋高気圧に覆われ、気温が34度まで上がり猛暑日になりました。
昨日から始まったPTAプール開放が盛況です。
今日は昨日に比べ37人増しの226人の参加でした。
子どもたちの元気な声がプールで響いていました。

  • 2012年07月24日(火)16時31分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

PTAプール開放

本日(7/24)PTAプール開放は、予定通り実施します。利用される場合は、検温やプールカードへの捺印等、忘れないようにし、交通安全等に十分注意してください。

  • 2012年07月24日(火)11時53分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす
 

2012年度7月のバックナンバー

PTAプール開放

本日(7/23)PTAプール開放は、予定通り実施します。利用される場合は、検温やプールカードへの捺印等、忘れないようにし、交通安全等に十分注意してください。

一学期終業式

ファイル 527-1.jpgファイル 527-2.jpgファイル 527-3.jpg

子どもたちは、30分間の終業式を集中して真剣に取り組むことができました。
学校長からは、
※小さなことであっても、
「できなかったことができた」という経験をたくさん積み重ねてほしいこと。(けん玉を披露しました)
※友だちの頑張りを認め合えるような学校であってほしいこと。
※夏休みには、何か1つめあてを決めてがんばること。
について、話しました。
また、生活指導の担当者からは、
44日の夏休みは「はやいのよう」と呼びかけ、以下のような話をしました。
*はや(早起きのはや)
*いの(命を大切にするのいの)
*よう(用事が無いのに店に行かないのよう)
本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございました。
二学期もよろしくお願いします。

交通安全教室

ファイル 526-1.jpgファイル 526-2.jpgファイル 526-3.jpg

本年度第2回目の交通安全教室を開きました。
今回は、1・2・4・5年生が対象です。
夏休みを前に、子どもたちの交通安全の意識を向上させ、
交通事故防止をねらいとしています。
今回は、四日市市役所道路管理課方の協力を得ました。
*腹話術を使ってのお話
*自転車の点検方法(ぶたはしゃべる)
ぶ=ブレーキ た=タイヤ は=ハンドル しゃ=車体 べる=ベル
*自転車シュミレーター(視界)
今日学んだことをしっかり守って、けがの無い楽しい夏休みになることを願っています。

山手中学校の先生をむかえて

ファイル 525-1.jpgファイル 525-2.jpgファイル 525-3.jpgファイル 525-4.jpg

今日は、山手中学校の先生が、6年生を対象に授業をしていただきました。
理科では「雲を作ろう」、社会科では「天下統一」の学習です。
雲の正体や雲のでき方を学んだ後、
ペットボトルと空気入れを使って、雲を発生させる実験を各班でやりました。
また、社会科では信長・秀吉・家康の天下統一について学びました。
中学校の先生の授業ということもあり、少々緊張気味の子どもたちでした。

コミュニティスクール

ファイル 524-1.jpg

本校は、今年度より四日市市からコミュニティスクールの指定を受けました。
このコミュニティスクールは、「家庭・地域との協働」を推進していくものです。
今日は、第2回の運営協議会を開きました。
前半は、昨日から行っている着衣水泳や高学年中心に授業を観ていただきました。
後半の話し合いでは、
*子どもたちの表情が豊かである。*活気があって良い。
○自分をどのように表現していいのかわからない子や体験が少ない子が多いのではないか。
等が話題となりました。

着衣水泳

ファイル 523-1.jpgファイル 523-2.jpgファイル 523-4.jpg

今年度も、三重県水泳連盟の荻須さんらを迎えて、着衣水泳を行いました。
本校は、2・4年生を対象に、数年前から続けています。
「衣服を身に付けたまま水の中に入った時の状態を体験することで、
不慮の事故等に落ち着いて対処できる態度と技能を育てる」ことを目的に行っています。
*着衣での浮き方や泳ぎ方(1枚目)
*助け方(2枚目)
*ペットボトルなどを使って浮く方法 
*海蔵川に浮かんでいるブイの使い方等を学びました。(3枚目)

町別児童会

ファイル 521-1.jpgファイル 521-2.jpg

第2回の町別児童会が5限目に開かれました。
地区学年委員の皆様、ご協力ありがとうございました。
今日は、事前のアンケートを活用して、地区担当(学校)から、
歩き方や挨拶の仕方など登校態度を中心に指導をしました。
子どもたちが、毎日安全に登下校できるよう、ご協力いただき感謝しています。

地域の指導者を迎えて

ファイル 520-1.jpgファイル 520-2.jpg

今日は、プール日和でした。
3年生は高学年用のプールに入ります。水に慣れ、泳力をつけさせていきたい学年でもあります。
そこで、地域のスポーツクラブの方に来校していただき、3年生の各クラスに3回の水泳指導を行っていただきました。
専門的な指導も入り、子どもたちは、楽しく水に慣れ親しみながら力をつけられたようです。

防犯教室

ファイル 518-1.jpgファイル 518-2.jpgファイル 518-3.jpgファイル 518-4.jpg

1年生・4年生を対象に防犯教室が行われました。
子どもたちの危険回避能力を高めるために、四日市北警察署生活安全課の方にきていただき、ビデオを見たり想定訓練をしたりしました。不審者に出会った時の「いかのおすし」、防犯ブザーの活用(すぐに使える位置に付ける)などを教えていただきました。
また、先生たちの劇もありました。
今月は、子どもたちの安全・安心のために、着衣水泳や交通安全教室を計画しています。