動画配信

詳細オプション



インターネットでZoomに接続する方法を開きます。
1件
インターネットでZoomに接続する方法

登録者:海蔵小HP管理者 | 2021/01/21 | (0票)

2012年度10月のバックナンバー

修学旅行⑧

ファイル 580-1.jpgファイル 580-2.jpg

修学旅行最後の目的地、清水寺です。
班で協力して見学、買い物をすることができました。
自分や家族のお土産を真剣に選んでいる姿がとてもかわいらしく感じました。
15:10分に清水寺を出発しました。
学校到着予定時刻は17:30です。

  • 2012年10月31日(水)15時35分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

修学旅行⑦

ファイル 579-1.jpgファイル 579-2.jpgファイル 579-3.jpg

銀閣寺です。
バスガイドさんの話を聞きながら周りました。
銀閣寺の後は現地ガイドさんと共に班別行動をします。
14:00に清水寺で集合します。
行動計画書を頼りに力を合わせて目的に向かって出発します。

  • 2012年10月31日(水)10時16分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

修学旅行⑥

ファイル 578-1.jpg

おはようございます!
8:00 旅館を出発しました。
天気は晴れ。
全員元気です。
8:30に銀閣寺到着予定です。

  • 2012年10月31日(水)08時37分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

修学旅行⑤

ファイル 577-1.jpgファイル 577-2.jpg

金閣寺にやってきました。
少し雨がぱらついてきました。
ガイドさんの話を
メモをとりながら聞きました。
スムーズに周ることができたので、予定より40分早く金閣寺を出発しました。
16:45全員無事に旅館到着しました。

  • 2012年10月30日(火)16時55分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

修学旅行④

ファイル 576-1.jpgファイル 576-2.jpg

3つ目の見学地は、河村能舞台です。
ここで、能の体験・見学をしました。
子どもたちは、目を輝かせて能を見ていました。
日本の伝統芸能に直接触れることができ、子どもたちにとってとても新鮮な体験になりました。

  • 2012年10月30日(火)16時17分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

修学旅行③

ファイル 575-1.jpgファイル 575-2.jpgファイル 575-3.jpg

11:00に太秦映画村に到着しました。
昼食を食べてから班で活動しました。
子どもたちは忍者ショーを観たり買い物をしたりしながら楽しみました。
京都はとてもいい天気です。

  • 2012年10月30日(火)12時51分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

修学旅行②

ファイル 574-1.jpgファイル 574-2.jpg

予定通り、9時30分に二条城に到着しました。
うぐいす張りの床を歩き、廊下の下もしっかり見学できました。

  • 2012年10月30日(火)10時48分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

修学旅行①

ファイル 573-1.jpgファイル 573-2.jpg

6年生139名が、出発式を終え、
元気よく、出発していきました。
今日の見学先は、二条城、太秦映画村、河村能舞台、金閣寺です。

  • 2012年10月30日(火)07時41分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす
 

2012年度10月のバックナンバー

保幼小交流会

ファイル 572-1.jpgファイル 572-2.jpgファイル 572-3.jpgファイル 572-4.jpg

今日は、2年生と海蔵幼稚園・保育園が交流会を持ちました。
まず、体育館で、歌を歌ったり自己紹介したりしました。
その後、各教室に入り、2年生が考えたゲームで楽しみました。
2年生がうまくリードし、お互いが楽しむことができるよう工夫されて、
とても良い交流会になりました。
この交流会は、就学前(幼稚園・保育園)の育ちと小学校教育が滑らかにつながるよう、
行事などを通して連携していくための一環として企画しました。

  • 2012年10月29日(月)17時10分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

学校美化

ファイル 571-1.jpg

朝早くから学校周辺の草取りをしていただき、
学校美化に協力していただいている方がみえます。
本当にありがたいことです。感謝申し上げます。
また、子どもたちも、清掃時間になると一生懸命に清掃に取りかかっています。
自分たちの持ち場をきれいにしようとがんばっています。

  • 2012年10月26日(金)18時07分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

1年生 秋探し

ファイル 570-1.jpgファイル 570-2.jpgファイル 570-3.jpg

 今日,1年生は秋探しに霞ヶ浦公園に出かけました。行きも帰りもしっかり歩けました。川原町駅の駅員さんにも「おはようございます」と元気よくあいさつする子もいて,こんなあいさつがいろいろなところでできるといいなあと感心しました。霞ヶ浦までの電車の中でもマナーをきちんと守り,気持ちよかったです。
 霞ヶ浦公園では,みんな一生懸命どんぐりを拾いました。バッタやこおろぎをつかまえたり,カエルやカニまで見つけてつかまえたお友達もいました。あまり長くはいられませんでしたが,しっかり秋を楽しんでいました。
 帰りは,袋いっぱいのどんぐりでリュックもずっしり。多い子はなんと500個くらいも拾いました。そのどんぐりを使って,どんぐりゴマやトトロややじろべえを作る予定です。楽しい秋の一日でした。

  • 2012年10月25日(木)19時30分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

体力づくり

ファイル 569-1.jpgファイル 569-2.jpg

今週月曜日から、体力づくりとして体育の時間を利用し、
「持久走」を行っています。
運動場にカラーコーンを立て、1周140mのコースを作っています。
寒さや苦しさに負けず、自分から進んで体力をつけようとする児童をめざしています。
5分間で自分の走れる距離を伸ばしていくことを目標に頑張っています。
11月28日(水)にマラソン記録会を計画しています。

  • 2012年10月24日(水)13時32分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

竹政製陶所をたずねて

ファイル 568-1.jpgファイル 568-2.jpg

3年生が、竹政製陶所の見学に行ってきました。
子どもたちは、型からでてくるたくさんの皿にビックリしていました。
また、ばんこの里会館で体験したろくろが、ここでは電動式になっており、
大量生産をするための工夫を見つけ、いろいろの学習ができました。

  • 2012年10月23日(火)20時02分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

防火教室

ファイル 567-1.jpgファイル 567-2.jpgファイル 567-3.jpgファイル 567-4.jpg

四日市中消防署の方を迎えて、
5年生が防火教室を開きました。
体育館で消防署の方の話を聞いた後、
以下の4つのコーナーに分かれて学習しました。
「けむり体験」「水による消火器体験」
「消防車両見学」「天ぷら火災実験」
万一の場合、この学習が活かされ、
「自分たちの身は自分たちで守る」事に
つながるようになってほしいものです。

  • 2012年10月22日(月)16時05分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

音楽鑑賞会

ファイル 566-1.jpgファイル 566-2.jpgファイル 566-3.jpg

今日は山手中学校の吹奏楽部招いて、楽しい音楽の時間を過ごしました。
生の演奏を聞いたり、共演したりしながら、合唱奏の楽しさを味わうことができました。
低学年の部では、楽器の紹介を交え、「童謡メドレー」に合わせリズムに乗せて手拍子しました。
高学年の部では、「テレビCM」がオンパレードされ、
どんな曲が出てくるかわくわくしながら聞きました。
最後に、吹奏楽部の演奏で「世界が一つになるまで」を気持ちよく歌うことがきました。

  • 2012年10月19日(金)14時47分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす
 

2012年度10月のバックナンバー

雨の日の学校

ファイル 565-1.jpgファイル 565-2.jpgファイル 565-3.jpg

2日間降り続いた雨で、子どもたちのエネルギーが少々不完全燃焼となっています。
子どもたちが、校舎内で安全に過ごせるよう、各学級での取り組みも行っています。
また、二学期より、校舎内の昇降口・階段・廊下を中心に、
ポスターを使ってよびかけています。
視覚に訴え(ビジュアルモチベーション効果)、
子どもたちの自発的な行動を期待しています。
安全で楽しく過ごせるよう引き続き取り組んでいきます。

  • 2012年10月18日(木)15時40分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

交流会

ファイル 564-1.jpgファイル 564-2.jpgファイル 564-3.jpg

3年生が、「きらら学園」に通学しているりゅうせいさんと交流会をしました。
これは、同じ校区に住んでいる同学年の仲間として例年行っているものです。
今日は、多目的室を使って音楽や道徳の勉強を一緒にやりました。
子どもたちの歌声や鍵盤ハーモニカの演奏、発表する声を聞き、
目を開けて喜ぶ姿が印象的でした。
22日(月)も同じように交流会する予定です。

  • 2012年10月16日(火)12時05分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

天文教室

ファイル 563-1.jpgファイル 563-2.jpgファイル 563-3.jpg

12日(金)4年生が、博物館の加藤先生を迎えて、「宇宙の旅」に行ってきました。(多目的室での天文教室)
3D映像で、飛び出してくる星やスペースシャトルに思わず身を乗り出す子どもたちでした。
宇宙ステーションが観察できることを教えていただき、心をはずませながら子どもたちは帰りました。
さて、宇宙ステーションを発見できたでしょうか。

  • 2012年10月15日(月)08時37分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

あいさつ運動

ファイル 562-1.jpgファイル 562-2.jpg

代表委員が3箇所に分かれてあいさつ運動を行っています。
登校して来る友だちに「おはようございます」とあいさつをすると、
相手から元気な声が返ってきていました。
あいさつは、お互いにとって気持ちがいいものであるという体感を大切にしています。
海蔵小では、「自分から元気にあいさつする子」をめざしています。

  • 2012年10月12日(金)13時03分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

陶芸教室

ファイル 561-1.jpgファイル 561-2.jpg

海蔵地区は万古の街です。
地域について学習をしていく一環として、3年生~5年生が陶芸教室を行います。
3年生は、「ばんこの里会館」にて、会館の方々から指導を受けます。
1kgほどの粘土を使って、皿や茶碗をつくりました。
ろくろを回して、円の形に切り取り、自分のおもいのままに作り上げていました。
焼き上がるのが楽しみです。

  • 2012年10月11日(木)18時41分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

ミシン実習

ファイル 560-1.jpgファイル 560-2.jpg

先週から、5年生がミシンの実習を始めています。
はじめて使うミシンに子どもたちは少々戸惑っています。
糸を通して、ミシンが動き出すと子どもたちの歓声があがります。
このミシン実習では、地域にお住まいの神尾さんに支援をしていただいております。
ミシンの使い方を学んだ後、エプロンを製作していきます。

  • 2012年10月10日(水)13時01分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

人権を考える集い

ファイル 559-1.jpgファイル 559-2.jpg

0月6日(土)本校体育館にて、人権を考える集いが開催されました。
「茶の間、職場、街かどの人権 ~今、求められる地域力~」という演題で、
向出佳司先生が、100分間ユーモアを交え熱弁されました。
そんな中で、人間関係を築くコツ!ということで、「フィンガー5」として、
メッセージをいただきました。
①コミュニケーション3要素は、聴く・観る・語る
②誰もが世界一のオンリーワンからシャイニングワンへ
③出番は、自尊感情の火種となる
④人間的成長力は、褒めると叱るの相互作用による構成
⑤人生は、自力×他力=自分力

  • 2012年10月09日(火)08時49分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす
 

2012年度10月のバックナンバー

ブックトーク

ファイル 558-1.jpgファイル 558-2.jpg

6年生を対象ブックトークが行われました。
今回は修学旅行を前に、楽しみながら学習できる本を紹介していただきました。
『京都なるほどガイドブック』」では、楽しく伝統・文化を見直し日本のことについて考えることができます。
『探Q!日本のひみつ』では、世界遺産について知ることができます。
6年生は、班別行動での見学先を中心に、一生懸命調べ学習をしています。

  • 2012年10月05日(金)15時33分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

中消防署見学

ファイル 557-1.jpgファイル 557-2.jpgファイル 557-3.jpg

4日(木)、4年生が社会科の学習の一環として四日市市中消防署をたずねました。
消防署では、防火服を着たり、消防車や施設内を見学したりしました。
防火服の重さやはしご車の高さに子どもたちはびっくりしていました。
実際に見たりさわったりする学習はとても大切です。
見学後の学習として、新聞づくりをしています。

  • 2012年10月05日(金)15時23分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

三泗小中連合運動会

ファイル 556-1.jpgファイル 556-2.jpg

暑い中、8人全員が最後の「めざまし体操」まで頑張りました。

  • 2012年10月03日(水)17時26分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

三泗陸上記録会

ファイル 555-1.jpgファイル 555-2.jpg

四日市市中央緑地陸上競技場で三泗陸上記録会がありました。
本校からは6年生26人が参加しました。
多くの子が自己ベストを出すことができました。
また、友だちの応援も声をそろえて一生懸命やっていました。
参加者も応援者も気持ちよく記録会に参加できた一日でした。
女子リレーが2位を獲得してきました。

  • 2012年10月02日(火)20時13分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす