今日は、ちょっとにぎやかな橋北中学校。実は、3年生の登校日なのです。
2学期末にやってくる進路選択に向け、卒業した先輩から生の声を聴く貴重な機会を設けたのでした。

高校3年生の貴重な夏休み。時間を割いてきていただいた6名の先輩たちです。
これも「恩送り」のひとつですね。ありがとうございました。
「勉強は難しいの?」「怖い先生はいますか?」など、
高校生活の様子から、
「今まで、一番苦しかったことは何ですか?」といった人生のちょっぴり先輩に対して、たくさんの質問が出ていました。

6人の高校生からは、母校である橋北中学校に対する親しみを感じました。中学生との距離感が抜群でした。
やはり、顔見知りの関係なのがいいんでしょうね。
すぐに打ち解けて話が始まりましたし、笑顔なんだけど、真剣に応え、真剣に聴く素敵な空間が生まれました。
3年生の皆さんは、モチベーションが上がったでしょうか?
良い刺激になったよね。