9月2日(木)オンライン授業2日目の朝を迎えました。
早速、朝の会からスタートです。ミュートを解除して子どもたちの「おはようございまーす!」という声が聞こえてくると何だかホッとします。
健康観察はもちろん朝学習でのQubenaも実施しています。


朝の時点で、各学年とも0~1名程度接続確認ができない生徒がいますが、しっかりと出席確認も行い体調不良によるものか、接続がうまくいかないかも確認しています。


先生方も子どもたちも昨日一日で、オンライン授業の流れやタブレット端末操作もつかめてきたようですね。
今日からプロジェクターも使用し、スクリーンに授業の様子も映しながら、子供たちの表情も見逃さないようにしていきたいと思います。
ただ、1日中タブレット画面をを見ているわけですから、みなさんの目の疲労は相当なものだと思います。
養護の小林先生が、Google classroomで
「目のこり、ほぐし」と
「首のストレッチ」を紹介してくれていますので、休憩時間等にぜひ試してみましょう。
さあ、今日も楽しくオンライン授業のスタートです。
★1時間目★
3年生 数学 2年生 国語


1年生 英語

フレンドさんも頑張ってますね!

