7月から始まる水泳の授業にむけて、朝から各学年が力を合わせてプール清掃です。
みんなの力で授業の準備をしていくのも、やはり橋北スタイル。
写真は4時間目の2年生の様子です。

それにしても、この後はまだ給食に午後の授業があるというのに…。ほとんどの子が水浸しで夢中でプール掃除をしています。大人になるとすぐに先のことを考えてしまい、「やめておこうかな…」とか「このくらいでいいかな…」となってしまいがちですが、この子たちにはそれはありません。今、目の前のことに夢中で取り組み、その中から様々なことを学んでいくのですね。
本当、若さって素晴らしいです!