本校は、近隣の小中学校の事務職員さんが集まって協力して事務を行う「共同学校事務室」になっています。
今日は、学校教育課学事係 課付主幹の斎藤さんと、調整監 高井さんが視察に見えました。

「共同学校事務室」というシステムでは、みんなで集まって事務業務の効率化を図ったり、
複数でチェックしあったり、若手事務職員のOJT(仲間から学ぶ)を行うことができます。
中学生の皆さんが生まれるずっと前から全国に先駆けて、四日市市は、このシステムを取り入れています。
以前から言っていますが、先生が教育に専念できるのは、事務職員さんのおかげです。
斎藤さん、高井さんからのアドバイスで、うちの共同学校事務室はさらにグレードアップすることでしょう。
学び続ける学校・・・事務職員さんも頑張っていますよ。