本日2箇所目の訪問先は、これまでずっと提案の準備をしてきたこども家庭庁!ビル21階からの景色に感動しながら、事前に選抜していただいた二つの班が本番提案しました。職員の方はもちろん、渡辺長官も来てくださり、提案へのフィードバックをいただきました。質疑応答でもここでしかできないお話ができ、濃厚な時間でした。詳しい話は報告会にて生徒からありますので、HPではこの辺で…。でも、「こんな風に自分の意見をさっと言える中学生はなかなか見ない」と言っていただきました。

ちなみに、本日はこども家庭庁の小倉大臣の誕生日ということでプチサプライズ。会場だったこどもまんなか広場にこどもたちの絵がたくさんあったので、中学生の生徒たちは「こんな未来にしたい」メッセージと小倉大臣の似顔絵を描いてプレゼント。こども家庭庁からも記念品をいただきました。ありがとうございました!
