5月31日(金)3時間目
◇3年生は体育館でバレーボールの授業。クラス内チームでのゲームながらも、互いに声を掛け合いながら、自然と拍手がわきおこる雰囲気。自分たちでこのような雰囲気をつくり盛り上げていけるのが、この3年生の良さですね。

◇2年生は被服室で家庭科の授業。みんなブックカバーづくりに没頭しています。わからないことを素直に「教えて」と言える素直さや、興味を持ったことには夢中になれるのがこの2年生の良さです。

◇1年生は技術科の授業。今日のお題は「マクロを組んでみよう!」…なんだかとても難しそうな課題です。しかし、オンオフの切り替えが早く集中力があり、呑み込みが早く、どんなことにも積極的に挑戦していこうとするのが1年生の良さです。

各学年、同じようで少しずつ持ち味も違いますが、それぞれのカラーや良さを出し合いながら、みんなの力で橋北中学校全体を高めていってくれれば、そんな嬉しいことはありません。まだ1学期途中。これからをますます楽しみにしています。 by 校長