保健集会が行われました。
2学期に各クラスで行われた4種類の換気の方法について、心地よさとCO
2濃度の2観点から考察します。
ちょっとした探究活動です。
「実に興味深い・・・。」


橋北中学校の手洗いの現状についても、聞き取り調査(フィールドワーク??)をしています。
これらの発表を受け、学校薬剤師:林 容子先生の専門的見地からのご意見をいただきました。
少し、緩んでいた感染症対策ですが、その重要性を改めて学ぶことができました。
内容も、プレゼンの様子もどんどん上手になっています。これも、日ごろの授業のおかげですね。
大満足の保健集会でした。あっぱれ!