3年生の数学科では、順調に習熟度別による少人数学習が進められています。

修学旅行前だからといって浮ついた感じは微塵もなく、みんな集中できていていました。
一方こちらは1年生社会科。
地球儀のかわりにGoogle earthを使っています。


そういえば、昔は車にも地図を乗せていたけれども、いつしかナビが当たり前になり、今はナビよりスマホを活用する人が増えてきたとか・・・・。
少し前に映画の世界だけのものだったことが、確実に現実化してきています。
「10年ひと昔」とよく言いましたが、もはや「1年ひと昔」ですね。