暖かい日が続きますね。
橋北中には、一足早い春がやってきています。

さて、週明けの月曜日の授業の様子を紹介しましょう。
〇2年生の理科
いきなり、伊藤先生に向かって、ブーイング!!!!

ではなく、電流と磁界の授業でした。なつかしいでしょ?
手首とか指とかつりそうになるんですよね。
なんでも楽しむ2年生。すごくうれしそうでしたよ。
〇1年生音楽は、お気に入りの曲の紹介です。
以前に、お気に入りの曲を1曲選び、その良さをレポートにまとめていたのですが、
それを、みんなの前で発表しました。

保護者の皆さんの時代であれば、自分で歌うか、CD(カセットテープ?)を持参するしかなかったのですが、
今ならば、インターネットで動画とともに見せる(聴かせる)ことができます。
新たなジャンルの曲との出会いも生まれます。
もしかすると、読書もこんな感じで広めていくのが、いいのかなぁ?