本日昼休みに避難訓練を行いました。緊急避難速報が放送され、揺れる音が1分間続きました。 図書室では読書中の生徒は放送後すぐに安全を確保しました。

揺れの音がなくなり、避難開始の指示があり、生徒たちはグランドへ避難しました。昇降口から非難する生徒は白い小箱と体育館シューズを持てるだけ持って非難しました。

集合点呼後、小箱と体育館シューズが全員分あることを確認して「今回の地震は津波の危険がないから2次非難はしません」と告げ「今までに起きたいろんな地震を思い出して、自分の身は自分で守るために何をすべきかを考える機会にしていこう」と生徒に話しました。

白い小箱には水、軍手、簡易トイレになる袋が入っています。体育館シューズは2次避難で海抜5メートル以上を目指す時に履きます。