昨日の卒業式では、在校生として立派に役目を果たした2年生。
先輩たちから受け継いだバトンをしっかり持ち、3年生へと心新たに歩み始めました。
明日、県立後期選抜が行われるということもあり、
校長先生から『受験は団体競技だ!』と題して、
①今時の進路選択
②高校に合格するために、知っておくこと
③受験は、団体競技!
の3点からお話していただきました。
☆人の歩み方は、人それぞれだけど、今の自分はどのような状態なのか
☆「なりたい自分となれる自分」の範囲を広げられる進路選択がよい
☆受験校は違っても、みんな受験という試合に臨む仲間!学習する雰囲気づくりが大切
などなど、これからの中学校生活をどう過ごすべきか、たくさんのアドバイスをいただきました。






2Aの話を聞く姿勢、視線は真剣そのもの!!心に響く言葉がそれぞれにあったようです。
授業後も、[ONE TEAM」になるために、今、何をするべきなのか、また、
これから何ができるのか、じっくり考え振り返りシートに書いていました。