本日、四日市市教育委員会育ち支援課の指導主事さんが来校。
1限目の授業の様子を参観いただき、ご助言をいただきました。
どの学年も落ち着いた雰囲気で授業に臨めており、中でも橋北中ならではの子どもたち同士の関わりあいをみて、感心されていましたよ! 教室や廊下の掲示物にも注目され、その質の高さを褒めてもいただきました。さらには学校全体で「自己選択学習」に取り組んでいることや、「何でもみんなでやっていく橋北中スタイル」についても興味をもって話を聞いていただきました。 授業については、子どもたちの心を揺さぶる発問の工夫であったり、生徒が自ら学びを進めていく中での「めあて」や「ヒント」等の視覚的な支援も効果的である等の貴重なご助言をいただきました。
本日はお忙しい中、ありがとうございました。