みなさんがおうちでコツコツ取り組んだ「家事お手伝い実践シート」をじっくり見ていました。
シートの内容を見ると、どんな1日を過ごしていたのか、よくわかります。
みなさんのシートを見ていると、日に日に工夫がレベルアップしている様子があり、
頑張りを感じながら感心していました。
家事をこなす力は、この先誰もがどんなときにも必要となる重要な力です。
学校に通っている間はおうちの人が気づかぬうちにやっていてくれたかもしれませんが、
みなさんが生きていく上で身につけなければいけない必要不可欠な力です。
今は、その力を磨く絶好のチャンス。
やればやるだけ、工夫できる点が見えてきて、工夫をすればするほど目に見えて作業を楽にすることができます。
あなたはどう日々の生活を楽にするため、豊かにするため、学校で学んだ知識をどう活用できるかな?
今週のシートでの実践とさらなる工夫を楽しみにしています。

