オンライン授業は快調に進んでいます。
で、5限目は、総合的な学習の時間、学活です。
1年生
シリーズ「折れない心を育てる命の授業」の3回目です。
日常では見えにくいけど、困難な時だからこそわかる「ありがたみ」について。
皆さんは、どんなことが思いつきますか?

2年生
学級レク「クイズ!お題の絵を描いて、あてっこしましょう!!」ってな感じ。
下は、ある班の生徒の描いた絵です。「さて、お題は何だったのでしょうか?」
吉田先生:「これは、すぐにわかるなぁ。」
服部先生:「・・・・・・・。」

3年生
「夢地図」作成中。
今どれくらいできたのかを、確認しています。
まだまだ、下書きの人が多いようですね。

こんな感じで、オンラインでも、ほぼ通常と変わらないことをやってます。
とても、いい感じです。