9月22日(水)放課後
本来9月初旬に予定していた生徒会役員選挙が、臨時休業により10月実施になりました。今日はそのための選挙管理委員による初顔合わせでした。
生徒会役員選挙担当の先生から、今回の選挙についての流れや投票方法等についての説明があり、委員のみなさんは、しっかりと各クラスに伝えられるよう一つ一つ確認しながら話を聞いていました。
生徒会役員選挙 公示 令和3年9月24日(金)
選挙で決める生徒会役員 会長1名 副会長1名 総務2名
任期 令和3年度後期から令和4年度前期の1年間
立候補締め切り 令和3年10月1日(金)放課後まで
選挙日 令和3年10月7日(木)
今回は、Googleformを利用したオンライン投票にも挑戦するようです。(大人の選挙より一歩先をいってますね!)




ちなみに選挙管理委員長の3年生檜坂さんは、3期連続の選挙管理委員だそうですよ。
何とも頼もしい限りです。