本日の1年生の6限目は、人権作文の「帯」を作りました。本屋さんに行くと本についていて、読みたい気持ちを刺激する、あの「帯」です。
総合的な学習の時間に学んできたことをもとにしながら、それぞれが日々人権について気になることを人権作文として作成してきた1年生ですが、どの作文もとても大切な視点で語られており、みんなでシェアし合おうとなりました。読み合ってもよかったのですが、今回は一味変えて、視覚的にアピールするシェアの方式をとりました。
「読者に自分の関心事や訴えたいことを一目でわかってもらえるように」ということを意識して、それぞれ集中して作成していました。文言を考える中で、自分が本当に伝えたいことは何なのかを改めて考え、深めていました。
