このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
学校より
◆教育方針
R7学校教育ビジョン.pdf
◆学校の紹介
橋北中学校案内.pdf
R7年間行事予定.pdf
◆指定事業
文部科学省リーディングDXスクール 認定校
四日市市教育委員会
学びの一体化(自己選択学習)推進校
◆橋北中学校コミュニティスクール
橋北中学校コミュニティスクール.pdf
◆いじめ防止基本方針
【橋北中】R7学校いじめ対策防止基本方針.pdf
◆四日市市学校情報化推進指針について
◆緊急対応
R7気象に関する警報について.pdf
「大雨警報」発表時の部活動について.pdf
◆部活動方針
R7部活動方針..pdf
日々の学習を
手軽にオンラインで!
▼映像教材・アプリ教材を豊富に取り揃えています▼
「L-Gate」
にログインして
「教材・アプリ」を選択すると
利用できるコンテンツが表示されます
*L-Gateの使い方
【令和3年度からの四日市市立中学校共用標準制服の導入について】
◆令和3年度からの四日市市立中学校共用標準制服の導入について.pdf
◆四日市市立中学校共用標準制服デザイン.pdf
お知らせ
SNSで不適切な
書き込みを発見
したら・・・
ネットみえーる広報チラシ
(三重県教育委員会)
→
ここをクリック
教育委員会や警察等の関係機関と連携し、書き込みの削除等を行います。
被害にあっている児童生徒を守る対応や心のケアを行います。
お知らせ
橋北中学校公開授業研究会開催のご案内
令和7年度 四日市市教育委員会研究指定
自己選択学習推進校 令和7年度リーディングDXスクール事業認定校
研究主題 「つながりあう 授業と単元デザイン(第2次)」
日 時 令和7年10月24日(金)14:00~17:00(13:30受付開始)
詳細はこちらから→
橋北中学校授業研究会開催案内(HP掲載用).pdf
お知らせ
◆令和7年7月1日(火)から防災部がACジャパンのCMに登場しています◆
※詳細はこちらから
「われらの部活は防災部」
トップニュース
◆橋北消防フェスタ2025開催!
2025.3.2
防災部のメンバーが
初期消火、起震車体験、AED研修、非常食の炊き出し
など運営側として参加しました。
防災部は
「自分たちのまちは自分たちで守る」
といった自覚を持ち、防災意識の醸成などを目指して活動しています。部員募集中!!
→ 「防災部」発足のニュース記事
(2023年10月11日)
中学校区学びの一体化目標「出せる強さと受けとめるしなやかさ」
新着ニュース
学校生活の紹介・今日のトピック・お知らせ
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/11/11
マイブックの取り組み
| by
管理職
今日から2日間、図書室で「マイブック」の取り組みを行っています。これは生徒や先生で新しい本を投票で選び、選定図書とするものです。わいわい、がやがや、普段は静かな図書室ですが、今日はみんなで新しい本を前に楽しい時間をすごしていました。
13:44 |
今日の出来事
2025/11/10
放課後の3年生
| by
管理職
期末テストか、はたまた入試に向けてか?
放課後の図書室では、3年生が自主的に学習する姿があります。
この子たちは、自らが行動しなければ何もかえられないということを、ちゃんとわかっているようです。朝晩冷え込んできたから、みんな風邪ひかないようにね。そういった健康管理も自己調整である程度はカバーできるはずですよ!
16:21
2025/11/08
本校、防災部大活躍!
| by
管理職
今日は本校、防災部員が橋北地区防連の皆様とともに橋北小学校の防災教室の講師役を務めました。小学校の校長先生からは、「今日の防災部の皆さんは小学生にとってあこがれの存在になっていました」という言葉をいただき、大変うれしく思いました。これからも、地域防災のリーダー的存在となっていってほしいですね。
17:28 |
今日の出来事
2025/11/08
高校展
| by
管理職
橋北中学校では昨日進路説明会が行われたばかりですが、今日は三浜文化会館で開催されている高校展にお邪魔してきました。朝からたくさんの生徒や保護者が会場に来ていましたよ!
自分の進路を決めていく上で、多くの情報を得ておくことの大切さをあらためて感じました。
高校展は本日16時まで行われています。お天気もよいので、ぜひ足を運んでみてはいかがですか?
11:24
2025/11/07
第二回進路説明会
| by
管理職
7日(金)
午後から3年生生徒と保護者を対象とした、進路説明会を行っています。
それぞれの将来に向けて、そして夢の実現に向かって、自らを舵取りしていけるよう、強い意思を持って努力していってほしいと思います。
そして、一人ひとりの進路決定にむけて、保護者の方とともに学校も3年生のみなさんをサポートしていきたいと思います.
卒業まであと70日。一緒に頑張ろうね。
13:53
2025/11/07
お鍋の季節になりました。
| by
管理職
来客用玄関口のお知らせボードのイラストが、お鍋の絵にかわっていました。そういえば、最近スーパー等へ買い物に行ってもお鍋用の具材が目立つ所に置かれているように思います。
それにしても上手いこと描くものです。絵の苦手な私はただただ生徒の才能に感心するばかりです。
11月に入り、少し風邪なども流行ってきているようです。温かいお鍋を食べて、しっかりとスタミナもつけながら、これからの寒い時期を乗り切りましょう。
09:56
2025/11/04
三泗地区中学校英語スピーチコンテスト及び英作文コンテスト
| by
管理職
本日行われた、
三泗地区中学校英語スピーチコンテスト及び英作文コンテストに、本校からも3名の3年生が出場しました。
無事にやり遂げることができ、笑顔の3人です。
貴重な経験ができましたね。
16:13
2025/11/02
橋北地区 ごちゃまぜ祭り
| by
管理職
11月2日(日)
お天気にも恵まれ、第4回橋北地区ごちゃまぜ祭りが、ここ橋北中学校で開催されています。今年も運動場にはたくさんのキッチンカーやお店のテントが並ぶ中、開会式前から園芸創作部が育てた葉牡丹を目当てに、たくさんの方々が来場してくれています。
12時20分からは音楽部も体育館のステージに登場します。
みなさんぜひ聴きにきてくださいね。
午後からは本校の音楽部が演奏発表をしました。たくさんの地域の皆様に見ていただき、拍手喝采でした。
10:19
2025/10/31
橋北中学校「文化祭」
| by
管理職
10月31日(金)
今日は文化祭。これまでの教科や様々な活動の発表の場です。
少し肌寒い日となりましたが、朝早くからたくさんの保護者や地域の方々に来ていただきました。
◇開会式〜合唱コンクール
◇少年の主張 English Time 英語スピーチ
◇音楽部の演奏
・橋北こども園のみなさんも聴きにきてくれましたよ!
◇閉会式〜表彰〜全員合唱
合唱コンクール 優勝は3年A組
最後は全員での合唱でフィナーレ
◇展示された作品
12:19
2025/10/30
いじめ防止標語
| by
管理職
今年度のいじめ防止標語の旗を来客用玄関に立てました。この標語はなんと、本校1年生生徒の作品です。「自分の言葉に責任をもてているか」。いじめ防止においても、普段の生活においても、ものすごく大切なことです。どれだけ私たちは自分の言葉に責任をもてているのか、表現の自由が保障されている日本だからこそ、常に考えなければならないことなのかなと思います。
11:46 |
今日の出来事
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
メディア掲載情報
2025年7月
防災部がACジャパンのCMに登場!
2024年11月
中学生が小学生に防災の授業 三重・四日市
OBが美術指導 作品テーマは自画像
2024年10月
中学生のパワーに先輩は感激、卒業生の画家山内大介さんが特別授業、四日市の橋北中学
橋北中OB日展作家山内さんが美術指導
2024年9月
橋北中の生徒が耳傾ける 橋北交流会館で学び舎音楽会
2024年8月
部活応援隊が行く‼ 橋北中学校防災部
2024年6月
洋画家山内さん橋北中で除幕式
2024年3月
卒業式で生徒たちが目標を発表
2024年2月
生徒が四日市市議会に出席
2023年11月
「環境教育・ESD実践動画100選」に選ばれました
2023年11月
生徒と市議会議員が意見交換会
2023年10月
「
防災部」を設立
2023年10月
画家になった先輩が美術の特別授業
2023年7月
生徒が四日市市に政策提案
2023年2月
橋北中が文部科学大臣表彰
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
パブリックスペース
マイブックの取り組み
11/11 13:44
放課後の3年生
11/10 16:21
本校、防災部大活躍!
11/08 17:28
高校展
11/08 11:24
第二回進路説明会
11/07 13:53
リンクリスト
検索
橋北地区
橋北こども園
橋北小学校
橋北地区の案内
四日市市こども子育て交流プラザ
四日市市
四日市市立小中学校
四日市市中学校給食
四日市の教育(市教育委員会)
四日市こども広報
四日市市博物館・プラネタリウム
四日市市教育委員会 - 四日市市教育委員会公式サイトです 四日市市教育委員会公式ホームページ
関係機関等
中学校体育連盟三泗支部
三泗教育発表振興会
進路資料
三重県立高等学校案内
三重県学校ネットワーク
三重県立高等学校へのリンク集
三重県高等学校入学者選抜
三重県私学協会(高等学校)
職業情報提供サイトO-NET
カレンダー
2025
11
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
オンライン状況
オンラインユーザー
3人
ログインユーザー
0人
カウンタ
COUNTER
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project