トピックス・お知らせ

 オリエンテーリング2015.6.3
 少し雨が小雨になってきたので、アスレチックは中止してオリエンテーリングを始めました。
出発から違う方向へ向かって行く班もあり、前途多難?でしょうか。10:40

 自然教室に出発2015.6.3
 6月3日(水)、朝から大きな荷物を持って登校し、武道場にて自然教室の出発式を行いました。荷物の確認をし、実行委員より自然教室に向けての挨拶がありました。あいにくの雨で、予定していた内容も変更になりますが、健康に留意して、三日間の自然教室を通して仲間との絆をさらに深めてほしいと思います。

 いよいよ明日から自然教室2015.6.2
1年生は明日から待ちに待った自然教室です。今日の4限目は最後の係別会議や最終打ち合わせをしていました。天気が心配ですが,スローガン「安全ときずな!!ルールを守って思い出づくり」がきっと達成されることでしょう。明日からの3日間は活動の状況が分かるようにできるだけリアルタイムでホームページをアップしたいと考えています。ぜひご覧ください。

 避難訓練2015.6.1
 5月28日(木)、橋北幼稚園と合同で、調理室が火元となる火災を想定した避難訓練を行いました。短い時間で避難することができましたが、しゃべりながらの避難や報告の遅れなど課題もありましたので、次回はさらに気を引き締めて取り組みましょう。

 PTA全体委員会2015.5.30
 5月29日(金)、PTA全体委員会を行い、各専門部の報告や後援会活動などについて話し合われました。町委員の方々には、後援会入会金のお願いに関わって、多大なご苦労をおかけいたしますが、子どもたちの活動の保証と部活動に関わる保護者負担の軽減にも大きく寄与しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24
[最新の情報に更新]