トピックス・お知らせ

 音楽部 萬古祭りのイベントで演奏2015.5.10
 5月10日(日)に、萬古神社で行われた萬古祭りのイベントに音楽部が参加しました。「アメリカン・パトロール」や「ハナミズキ」、「ウィー・アー」、等の曲を演奏しました。「R.Y.U.S.E.I」の曲では、1年生のダンスも披露しました。最後は、会場の皆さんと一緒に「ふるさと」を合唱し、楽しいひとときとなりました。

 各学年の様子2015.5.8
 5月8日(金)、大型連休も終わり、各学年とも一学期の大きな行事に向けた取り組みが進んでいます。1年生は、学年集会で生活の様子を振り返ったり、学級内では自然教室のカヤック活動について話し合ったりしています。2年生は、職場体験でお世話になる事業所の確認や事前訪問調査を行っています。3年生は、平和を願ってみんなで折った千羽鶴を仕上げています。楽しい修学旅行になるよう、各班で協力して取り組んでほしいと思います。

 校内研修会2015.5.7
 5月7日(木)、校内研修会を行いました。本校では「言語力を高め、共に問題を解決する授業づくり」をテーマに研修を進めています。将来、社会人として必要である問題解決能力を高めるために、どのような学習を推進すればよいか、四日市市教育委員会の指導主事にお越しいただき、ご指導いただきました。本日の学びを、今後の授業に活かしていきたいと思います。

 音楽部 「夢の祭典」に出場2015.5.5
 5月5日(火)、四日市ライオンズクラブ主催の「音楽でつながる青少年“夢の祭典”」に、内部中・港中・中部中の吹奏楽部と合同で出場しました。オープニングでは、ナゴヤシティブラスアンサンブルの方々と一緒に「花は咲く」を演奏しました。また、最後の4校選抜メンバーによる合同演奏に3年生が出場し、テレビでもおなじみの青島広志さんの指揮のもと、行進曲「Call To Victory」、「サバの女王」、「アフリカン・シンフォニー」を演奏しました。素晴らしい演奏で、観客の方々からはスタンディングオべーションが送られていました。
 なお、この様子は、本日18:00からのCTYニュースで放映される予定です。

 明日から5連休2015.5.1
 5月1日(金)、1年生は入学してから約一か月がたちます。学習も部活動にも慣れ、元気に活動していますが、少し疲れも出てくる頃です。明日から連休が始まります。宿題や部活動もありますが、規則正しい生活を送って、体調を崩さないようにしましょう。2・3年生も連休を有効に使って体を休め、リフレッシュして7日(木)に登校してください。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24
[最新の情報に更新]