四日市市立橋北小学校 〒510-0033 三重県四日市市川原町25-22  地図  
                            TEL : 059-330-0026 FAX : 059-330-0027 E-Mail : kyohoku-eteacher@city.yokkaichi.mie.jp



 

すくすくサポート

R5年度
12
2023/11/17

【学校】花いっぱい活動

| by 橋北小
1年生の子どもたち、PTAの方々、地域の方々、教職員が一緒になって「花いっぱい活動(花の苗の植え替え)を行いました。
橋北地区には、これまでもずっと大切にしてきている3つの共通目標があります。①元気よく挨拶をしましょう ②庭先に花を、通りに花を植えましょう ③町を美しく、清潔にしましょう の3つです。このように花を植えることも目標の一つとなっている橋北地区は「花が多くていいな!」と感じている方も少なくないと思います。花壇の横を通るとき、みんなで植えたパンジーやビオラが元気に咲いているとうれしいですね!

09:42
2023/11/14

防災学習

| by 橋北小
地域の防災隊の方々、中学校防災部の方々、PTAの方々、看護師さん、地域の方々にお世話になり、午前中防災学習が実施されています。紙スリッパ・紙食器作り体験、応急手当、備蓄品の説明、煙体験、液状化実験、ミニ放水体験、家具転倒防止教室、初期消火体験など学年に応じたメニューが設定されています。子どもたちの防災意識も高まっています。




08:49
2023/10/25

【学校】学校の屋上

| by 橋北小
学校の屋上は、津波などに備え命を守る避難所の一つです。四日市市の職員の方々や地域の防災隊の方々がいざとなったとき機能するかどうか点検をして下さっています。写真は屋上の発電機の点検をしている様子です。


12:56
2023/09/29

【5年生】とれたお米を精米

| by 橋北小
5年生のお米作りでおせわになっている地域の元重さん、野津さん、郁男さんにお越しいただき、取れたお米を子どもたちの目の前で精米していただきました。この地域のお米はやや豊作だったようで、子どもたちが担当させていただいた場所で20kgを超えるお米が収穫できたとおっしゃってみえました。子どもたちは、籾付きのお米から玄米、そして精米をして白米になっていく工程を目の前で学んでいました。

13:52
2023/09/29

【4年生】防災倉庫について学びました

| by 橋北小
2限間目の社会の時間に、橋北地区の防災隊から、南川さん、加納さん、加藤さん、伊藤さんの4名の方々にお越しいただき、防災倉庫に関することなど、授業で疑問に思っていたことについて、くわしく教えていただきました。子どもたちは日ごろ見ることのできない防災倉庫の中に入っているものについて、「納得!」といった表情でお話を聞いたりメモをとったりしていました。

13:51
2023/09/15

【学校】学校の除草

| by 橋北小
14日朝、学校の東門付近の側溝やフェンス際の雑草を、取ってくださる地域の方にお会いしました。お名前をお伺いしたのですが「そんなのだれでもええ。子どもたちがこの学校でお世話になったんでな、この道もよく通らせてもらうでな。」とおっしゃってみえました。。。ただただ頭の下がる思いです。
また、その日のお昼頃、学校に保護者の方から電話があり「学校の草、伸びてきたで少し草刈りを手伝わせてください。」とお申し出いただきました。そして15日にお見えになり、草刈りをしてくださいました。
きっと他にもたくさん、私たちの知らないところで、地域・保護者の方々にいろんな場面でお支えをいただいているのだと思います。そのおかげで子どもたちは、この学び舎で元気に健やかに活動することができています。本当に、本当にありがとうございます。

14:51
2023/09/14

【5年生】稲刈り体験

| by 橋北小
4月に子どもたちが植えた苗が大きく、立派に育ちました。
地域の方に協力していただき、稲刈り体験をしました。稲刈りの大変さを感じつつも、お米ができた喜びで、自然に笑顔になる様子がたくさん見られました。

14:51
2023/09/13

【学校】防災学習に向けて(11月11日実施予定)

| by 橋北小
11月11日(土)の午前に、地域防災学習が予定されています。これは、地区防災連合協議会(地区防連)が主体となって、地区市民防災隊、消防分団、橋北中学校の生徒、地域の方々、PTAが、橋北小学校の子どもたちに様々な防災に関する講座を行っていただくものです。どのようなねらいをもって、どんな活動を行うかなど、昨日(9月12日)の夜、話し合いが行われました。今後さらに話し合いが行われていきます。地域に育つ子どもたちが、地域の方々に教わるとてもよい機会です。



14:50
2023/07/11

夏の交通安全県民運動

| by 橋北小
今日から7月20日までの10日間、夏の交通安全県民運動が実施されます。夏の暑さで注意力が緩慢になったり、天気の急変があったりと・・・より一層、交通安全には留意しなければなりません。今朝もたくさんの保護者、地域の方々そして学校職員が子どもたちの登校を見守ってくださいました。ありがとうございます。

11:18
2023/07/05

三滝川水生生物調査

| by 橋北小
昨日の午後、4年生の子どもたちは三滝川の水生生物調査を行いました。ゲストティーチャーとして環境未来館のスタッフの方々や地域のボランティアの方々にお越しいただき、ご指導いただきました。どんな生き物が採れるか調べることで、川の水質や川の状態が分かることも学びました。テナガエビやマハゼ、ドジョウなどたくさんの生き物がとれました。三滝川は鈴鹿山脈(御在所岳)から23キロメートルかけて流れてくる川で、とてもきれいな川であることも教えていただきました。自分たちの地域の川をこれからも大切にしていきたいです。

11:15
12