件名:12月17日(月) 生徒集会!!(2012.12.20) |
![]() |
件名:12月10日(月) 家庭部の活動!!(2012.12.10) |
![]() 体育館のカーテンのタッセル(カーテンを束ねる帯)の紐がちぎれていたのを 家庭部の1年生が快く、上手に縫ってくれました。ありがとうございました。 |
件名:12月3日(月) 人権講演会&創立65周年同窓会行事(2012.12.5) |
![]() 今年の人権講演会は、南中創立65周年ということもあり、学校創立当時から17年間教壇に立って国語を教えてみえた「橘先生」に来ていただき、戦争を経験した話や捕虜になって終戦1年後に四日市に戻ってきた話や創立当時の話を聞かせていただきました。 |
件名:11月26日(月) 中学生が小学校に乗り入れ!?(2012.11.26) |
![]() 小学生は、中学校のお兄さんお姉さんに中学校生活について直に聞くことができて、中学校生活に対する不安が少しは解消されたのではないでしょうか。 |
件名:11月26日(月) 英語教員が小学校に乗り入れ!!(2012.11.26) |
![]() 小学校では週1回英語の授業をやっていることもあり、みんな熱心に授業に取組んでくれていました。 |