このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
お知らせ
南中Zoom情報
学んでE-net!( みんなの学習クラブ )
メインメニュー
トップページ
学校沿革史
校歌
校章の由来
学校づくりビジョン
最近の出来事
部活動紹介
学校便り~南風~
シラバス
評価規準
年間行事予定
リンク(デリバリー給食・進路)
緊急時の対応・出席停止にかかる証明等
部活動ガイドライン
いじめ防止基本方針
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
【部活動】部活動紹介を更新しました。
08/15 12:00
【部活動】部活動紹介を更新しました。
08/14 12:00
【部活動】部活動紹介を更新しました。
08/13 12:00
【部活動】部活動紹介を更新しました。
08/12 12:00
【部活動】部活動紹介を更新しました。
08/11 12:00
カレンダー
2022
08
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
今までの来訪者
COUNTER 2015.3.31~
ご覧いただき、ありがとうございます。
お知らせ
新型コロナウイルス感染症の影響等により
家計が急変した世帯への就学援助について
〔
令和4年度 就学援助制度
について〕
R4 就学援助制度のお知らせ.pdf
小学校:新型コロナウイルス感染症に対する学校休業等対応助成金.pdf
◇三重県HP ➡
三重県新型コロナウイルス感染症特設サイト
■三重県BA.5対策強化宣言(PDF)
◇四日市市における新型コロナウイルス感染症に係る情報について
コチラから ➡
四日市市HP
<南中学校 夏季休業中の電話対応について>
【平 日】 8:30~17:00 となります。
*上記時間外・土日祝日は、オートメッセージ電話対応となります。
*閉校日8/10~16は、オートメッセージ電話対応となります。
*勤務時間外は、オートメッセージ電話対応となる場合があります。
何卒、ご了承ください。
*「欠席連絡」につきましては
ホーム&スクール
をご活用ください。
学校教育目標
あしたは もっと たかく
~笑顔と本でいっぱいの学校~
四日市市立南中学校ホームページにようこそ!
↓平成26年度以前のページはこちら↓
南中ホームページ
最近の出来事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/07/06
SNS相談アプリ「STANDBY」の導入について
| by
南中HP管理者
【SNS相談アプリ「STANDBY」の導入について】
四日市市教育委員会では、小学校5年生~中学校3年生の児童生徒を対象として、自身の悩みを相談できる機会や方法を増やすこと目的に、SNS相談アプリ「STANDBY」を導入しました。
本校では、7月1日(金)に講師としてアプリを開発した企業の方に来ていただき、各学年において「いじめ予防教育」及び「SNS相談アプリ『STANDBY』の導入」を実施しました。
体育館で実施の予定でしたが、熱中症が心配されたので多目的教室で行いました。
各自のタブレット端末に「STANDBY」のショートカットを作成しました。
この「STANDBY」は、いじめの被害者はもちろん、周囲で発見した子どもたちタブレット端末だけでなく、個人所有のスマートフォン、PCなどから匿名で簡単に相談・通報・報告ができます。つまり、これまで行ってきた「いじめアンケート」「教育相談」「相談電話」等に加えて、新たな相談手段が増えたことになります。これからも、いじめ問題の早期発見・早期対応に取り組んでいきます。
なお、SNS相談アプリ「STANDBY」導入に関するお問い合わせは、四日市市教育委員会指導課までご連絡ください。また、情報モラル教育に関しても取り組んでいきますが、SNSの使い方や使用時間等、ルールを決めて使用するよう、各ご家庭内でも取り組んでいただきますようお願いいたします。
12:00 |
☆南中学校☆
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project