お知らせ

四日市市立中学校「共用標準制服」
「共用標準制服」について.pdf
 

要ID・パスワード

今までの来訪者

COUNTER 2015.3.31~998491
ご覧いただき、ありがとうございます。

お知らせ


【令和6年度 就学援助制度の受付について】
令和6年度の申請を受付中(8/29~10/31)です。
四日市市HP ➡ 
令和6年度 就学援助制度について
説明プリント➡令和6年度 就学援助制度.pdfについて
◆就学援助は自動更新ではありません。
・前年度に引き続いて援助を希望される方は、毎年申請書を提出します。
◆令和5年度の申請も受け付け中です。
・経済的に困窮され児童生徒を就学させることが困難となった場合には、
 提出期限にかかわらず随時申請を受付けします。          
  
<南中学校2学期の電話対応について>
【平 日】7:45~19:00 となります。
*上記時間外・土日祝日は、オートメッセージ電話対応となります。
*勤務時間外は、オートメッセージ電話対応となる場合があります。
*欠席連絡につきましては、「Home&School」をご活用ください。
何卒、ご了承ください。
 
学校教育目標
あしたは もっと たかく
~笑顔と本でいっぱいの学校~

四日市市立南中学校ホームページにようこそ!


↓平成26年度以前のページはこちら↓

 
最近の出来事 >> 記事詳細

2023/06/07

【2年生】職場体験学習~お礼の手紙~

| by 南中HP管理者
【本日6/7(水)の日課】
本日は、三泗教育研究協議会の定例日のため放課後「部活動なし」となり、生徒は時差をつけての一斉下校となります。

12:20 4限目終了
12:25~12:35 帰り学活
12:35~13:30 休憩・給食準備・昼食・休憩
13:30~14:15 5限目
14:15~ 3年生下校
14:20~ 2年生下校
14:25~ 1年生下校
放課後 部活動なし

交通安全に十分気を付け、寄り道などせず真っすぐ帰宅しましょう。帰宅後、15:00までは自宅学習となります。また、梅雨の時季は体調管理が難しく、疲れもたまってくる頃です。体調の変化に気を付け、15:00以降についても不要不急の外出を控え体調管理を心がけましょう。

さて、2年生では、職場体験でお世話になった職場の皆さまへ「お礼の手紙」書きを行いました。先ずは下書きです。国語の時間に学んだ「手紙の書き方」を確認しながら、辞書やタブレットPCを使い、お世話になった方々の顔を思い浮かべながらの取り組みです。



市内47事業所の皆さま、3日間本当にお世話になり、ありがとうございました。
09:00 | ☆2年生☆