このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
日誌
R6授業風景
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/11/21
4年生 体育 跳び箱
| by
大谷台小学校教職員
体育で跳び箱運動をしています。
最初はまず跳べることを優先にどんどん跳んでいきました。
積極的に自分が決めた段の跳び箱にチャレンジしていきます。
マーカーを手前に置くことで、跳び箱の奥に手をつくようにします。
「これくらいなら跳べるな」 「やった、跳べた」
というところで、「着地が決まるかな?」という課題を設定したところ、
「あー止まれやんかった」「ピタッといった」という声があがりました。
パリ五輪の体操団体も、最後技の難易度を落として完成度を高めることによって金メダルに輝きました。それぞれの金メダルに向かって、積極的に課題に取り組めました。
11:45
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project