|
2月5日、北警察署の方に来ていただき、薬物乱用防止教室を行いました。 子どもたちは、薬物なんて遠い存在のように感じていましたが、小学生や中学生でも薬物を使ってしまう事例があることを聞き、驚いていました。 「ダイエットになるよ。」「みんな使っているよ。」「勉強はかどるよ。」「試してみなよ。」・・・など、巧みな言葉で誘われ、薬物を使ってしまうケースが多いそうです。 自分でしっかりと判断し、はっきり断る・きっぱり断るという姿勢が大切だと教えてもらいました。子どもたちは、薬物の恐ろしさを知り、絶対に薬物はダメという強い思いを持ちました。
  |
|
|
|
|