> 令和4年度学校の様子 
四日市市立桜小学校
 

リンクリスト

QRコード

スマートフォンなどのモバイル端末はこちらを読み取ってください。
 

動画配信

詳細オプション


チャンネル選択
すべて
日付(新しい順)

ZOOMのつなぎ方
4:21

投稿者 桜小HP管理者再生回数 21回投票数 0票

学校の様子

学校より
12345
2023/04/27

【学校】緊急引き渡し訓練

| by 桜小学校
 授業参観の後、5限目に緊急引き渡し訓練を行いました。
大雨警報等が発令し、児童だけの下校が難しいと判断されたときにお家の方に学校まで迎えに来ていただく設定です。
教室では、担任が「引き渡しカード」をもとにお迎えに来ていただいた方を確認します。


今回は、車で迎えに来ていただくご家庭もあることを想定して、運動場を一方通行にしました。


同じ列のすべての車の方が戻ったら、列ごとに退場する、という初めての方法をとりました。お待ちいただいた方もいらっしゃったかと思いますが、ご協力ありがとうございました。今回の訓練をもとに、いざというときに人も車も安全に通行できるよう、改善をしていきます。
17:21
2023/04/25

【1年生】さくら学級を見学したよ

| by 桜小学校
1年生の学校探検の一コマです。
今日はさくら学級の見学をしました。「さくら学級ってどんなところ?」「何がおいてあるのかな」「どんな勉強をしているのかな」
さくら学級の山下先生から「さくら学級は、いろんな学年の子が自分にあった勉強をしているところなんだよ」と教えていただきました。
「また来ていいかな」さくら学級の様子に興味津々の子どもたちでした。



17:22
2023/04/25

【2年生】交通安全教室

| by 桜小学校
4月24日 「とみまつ隊」の皆さんにきていただき、2年生が交通安全教室をしました。今日のテーマは「安全に自転車に乗ろう」です。
自転車に乗る時の約束を確認します。


2年生のみんながきちんと答えられることに、とみまつ隊の皆さんが感心していました。
次にヘルメットの正しいかぶり方を教えていただきました。
桜小学校の子は、駐在所の所長さんからも「ほとんどの子がヘルメットをかぶっていますよ!」とお褒めの言葉をいただいています。
せっかくかぶっているヘルメット。命を守るために正しくかぶりたいですね。



15:41
2023/04/17

【学校】学力学習状況調査に向けて(6年生)

| by 桜小学校
明日は学力学習状況調査です。
今日は校長先生から「学力学習状況調査」についてレクチャーがありました。
①6年生は3月に令和4年度分を一度していますが、問題のページ数の多さ(国語23ページ、算数27ページ)は印象に残っているようです。ページ数の多さは想定内!45分で回答できる内容です。びっくりしないように、とお話がありました。
②子どもたちの多くが苦手とする「記述式」の回答については、「回答の条件を正しく把握して、自分の持っている情報=問題文から必要な情報を抜き出して書く方法」について令和4年度の問題と解答例をもとに教えていただきました。
学調の問題は5年生までに習った内容です。問われていることをきちんととらえて回答すれば、難しすぎる・・と感じることはありません。
今日のお話を参考に、明日は実力を十分発揮してほしいと思います。


15:15
2023/04/14

【学校】教員研修 ~さくらスタンダード~

| by 桜小学校
4月13日(木)学級開きからまだ1週間という大変あわただしい中ですが、教員研修会を行いました。テーマは「さくらスタンダードを共有しよう」です。
これまで「ユニバーサルデザインの授業」を柱にとりくんできた桜小は、基本的な授業の進め方を「さくらスタンダード」と名付けています。
今年度たくさんの新しい先生をお迎えした桜小学校。これまで、桜小学校が授業づくりの中で大切にしてきたこと、系統立てて子どもたちに指導してきたことを早いタイミングで新しい先生にも知っていただくために研修会を行いました。

★今日の授業者は4年生の服部友佑先生です。
授業の教材の提示の仕方、どの子も授業の土台に乗れるような指示や確認の仕方、ノートの使い方など授業の場面をふりかえりながら研修をすすめました。

15:43
2023/04/14

【学校】避難訓練

| by 桜小学校
4月14日(金)2限目避難訓練をしました。
「給食室から出火」という想定です。特に年度初めの訓練では新しい教室からの避難経路を知る、というのが大事なめあてです。
1年生は初めての訓練。ハンカチで口をおさえて、防災頭巾をかぶって・・・。
自分の命を守るために、避難の仕方をしっかり身につけましょう。



「お」さない 「は」しらない 「し」ゃべらない 「も」どらない 「て」いがくねんゆうせんで  頭文字をとって「おはし もて」覚えやすいですね。

運動場に出てからも静かに素早く整列できました。
校長先生からは「火事のときには、色もにおいもついていないガスがでます。そのガスは軽いので上のほうに溜まります。だから、気づかないうちにガスを吸ってしまわないように口を押えて低い姿勢で避難することが大事です。今日は自分の命を守れる桜っ子の姿が見られました。」とお話がありました。
どんな状況でも「静かに聴く」ことが大事ということで、校長先生の合図で全校児童で「静か」をつくりました。
350人近い人が集まっているとは思えないほどの静けさがつくれました。

15:14
2023/04/14

【学校】4月の教室の様子から(2年生)

| by 桜小学校
給食も始まり、学校生活がいつものリズムに戻りつつあります。
体育の授業で運動場に出かけたあとの教室です。机が整っていて、どの子の椅子も机の中にきちんと収められています。きれいで整った教室って気持ちいいですね。
昨年度、先生方に習慣化していただいたことが身についています。



給食配膳もしています。
黙食はしなくていいけれど、もうしばらくは前を向いて食べましょうね。

15:03
2023/04/14

【保健室】視力・聴力検査

| by 桜小学校
 保健室からのお便りにもあったように、新年度が始まり、測定や検査をしています。
まずは、保健室の中沢先生から、今日の検査の仕方を聞きます。
大事な検査だから、正しく測れるようにしっかりと聴こうね。
静かに耳を傾けて聴いています。

聴力検査は放送室でヘッドフォンをつけて測定します。いつもと違う雰囲気にちょっと緊張しますが、聞こえていたら手で合図。

家でもゲームやタブレットなどで画面を注視することが増えています。
視力はどうかな?

検査の結果はご家庭にお知らせします。
14:33
2023/04/10

【学校】集団下校2回目

| by 桜小学校
 4月10日 2回目の集団下校です。
金曜日の1回目の集団下校は、ひさしぶりの町別下校の上、雨が降っていて、予定よりかなり時間を要しましたが、2回目の今日はお天気にも恵まれ、集合できた町から運動場に並び、とてもスムーズに集団下校ができました。
集団下校が必要な悪天候や災害などがないことが一番ですが「備えあれば憂いなし」ですね。

11:44
2023/04/07

【学校】集団下校

| by 桜小学校
 4月7日 町別児童会と集団下校がありました。
いつもは、それぞれの学年で下校する子どもたちですが、大きな災害などに備えて、同じ町の子たちと集団で帰る練習も兼ねています。
久しぶりの集団下校の上に、あいにくの雨。運動場で町別に並ばず、昇降口が混雑しないように時間差で下校しました。
当初の予定よりずいぶん時間がかかってしまいご心配をおかけした地区もありますが、日頃の訓練が子どもたちの安全につながります。
ご協力ありがとうございました。月曜日には2回目の集団下校を予定しています
☆1年生は上級生の子に町別児童会の部屋に連れて行ってもらいます。





18:10
12345