下野小DAYS

2020/05/26

学習での工夫

| by 学校長

通常ではマスクを着用し、机と机の間をあけています。感染予防を最優先しているため、学習内容の順番を入れ替えている教科もあります。密を避けるため、窓は開け、空気の流れをつくっています。
理解しやすいようにICTを活用したり、学習の流れを事前に知らせたり、工夫して授業を進めています。
歌を歌ったり、じっくり話し合ったり、調理実習をしたりすることは、現段階では避けています。子どもたちも、落ち着いて勉強しています。

13:19

新着情報