| かけ足記録会 | 2012.12.13 |
12月5日今日は、かけ足記録会でした。みんな、20分休みに一生懸命練習してきました。 この写真は、2年生のスタート直後の写真です。みんな、がんばっていました。 | |
| 明日に延期!かけ足記録会 | 2012.12.4 |
12月4日今日は、かけ足記録会の日でした。しかし、昨日の夜に雨が降ったので、運動場に大きな水たまりができていました。走ることができないので、明日に延期になります。 延期になって残念そうな子もいました。 | |
| 給食の様子 | 2012.12.4 |
12月3日5ー3の教室です。みんな楽しそうで、笑いながら食べていました。今日の給食は、すき焼き風煮と昆布あえ、ごはん、みかんでした。おいしかったです。 | |
| 6年生の版画 | 2012.12.4 |
11月30日この前の校内図工展でかざった版画です。みんな細かく彫ってがんばって仕上げました。この版画は6年生の学年でかざってあります。 | |
| 図工 | 2012.12.4 |
11月30日これは、6−2の図工の写真です。この授業では、窓から見える景色を描いています。みんながんばって絵を描いています。 | |
| トランプ・オセロクラブ | 2012.12.4 |
11月26日クラブで、楽しくオセロをしました。他のクラスの人と一緒にやって楽しかったです。 | |
| 自然教室のまとめ | 2012.12.4 |
11月29日今日の1限目に自然教室のまとめをしました。みんな集中してかいていました。自然教室は楽しかったです。 | |
| もうすぐ自然教室! | 2012.11.22 |
11月22日27日から28日まで5年生の自然教室があります。自然教室のしおりを作りました。当日は野外炊事やキャンプファイアーなどをします。ファイアーの練習で、マイムマイムやジェンカという踊りをしたりゲームなどをしました。 | |
| 中庭のもみじ | 2012.11.22 |
11月21日中庭にあるもみじがとてもきれいです。とてもきれいに紅葉しています。いつも校舎から見えます。来年も紅葉してほしいです。 | |
| 図工 | 2012.11.20 |
11月20日今5年生は、自分の名前を絵にする課題をしています。たとえば、風船の中に名前を書いたり、自分の好きな食べ物で名前を書いたりします。ぬるときのペンは、絵の具やピコなど何でも良いと聞いたので、みんなの作品ができあがるのが楽しみですね。 | |
| [最新の状態に更新] |