[HOME] 6年生の部屋
常磐小学校の最高学年として毎日がんばっています。

 東邦ガス出前授業2015.2.12
 東邦ガスの方々に地球温暖化とエネルギーについての授業をしていただきました。液体窒素をいろいろな場所にこぼしたり、液体窒素にしばらく入れた布でくぎを打ったり、膨らんでいた風船を液体窒素の中に入れたり、ゴム製のボールを液体窒素に入れて落としたりと、普段なかなか見ることのできない液体窒素を見ることができ、子どもたちは目を輝かせて見入っていました。
 私たちが普段使っているエネルギーを意識して節約することで、地球温暖化防止にもつながるということを教えていただきました。

 中部電力出前授業2015.1.29
 中部電力の方々に、これから学習する電気について、特別に教えていただきました。手回し発電機を一生懸命回して発電し、電力をつくることの大変さを体感することができました。普段よく使っている電気ですが、大切に使わなければいけないと感じることができました。今日の授業を生かして、これからも節電をしていきたいと思います。

 3学期スタート!2015.1.13
いよいよ、小学校最後の学期が始まりました。6年生が3学期に登校するのは50日しかありません。あっという間でしょうが、1日1日を大切にして中学へ向かっていきたいと思います。
写真は、新年試筆と、発育測定の後に行った保健授業の様子です。保健の授業では、薬物乱用防止について学習しました。夏休み前にも県警の方に来ていただき、その恐ろしさについて学びました。その後、危険ドラッグ使用による交通事故等、ずいぶんニュースにも取り上げられていました。万が一に備えて、正しい知識と誘われたときの対処法をしっかり身につけておいてほしいと思います。

 139歳の記念に! 絆フェスティバル!2014.12.5











12月5日は、常磐小学校の139回目の創立記念日です。毎年、この日に児童会主催の「絆フェスティバル」が行われており、今年も開催しました。児童会のブース、各学級のブースをふれあい班(1年と6年)でまわり、ゲームを楽しみました。6年生は、どちらが重いのかを感覚で見極めるゲーム、教室全体を迷路にして制限時間内に突破するゲーム、紙相撲で対決するゲーム、遠くにある箱に一発でものを投げ入れるゲームを各クラスで行いました。6年生は、クラスの出し物だけでなく、1年生の思いを大切にしながらブースを選んでいたりするなど、楽しみながら一生懸命に取り組んでいました!

 中学生に向けて2014.11.28











 11月26日(水)に、常磐中学校の数学科の先生による乗り入れ授業が行われました。内容は「多面体の秘密」です。実際に模型を組み立てながら、多面体の頂点の数、辺の数にはきまりがあることを学びました。内容はちょっと難しかったですが、子どもたちからは「中学校の勉強が楽しみになった」「難しそうだけどがんばれそう」といった感想がありました。
 また、28日(金)には、市内中学校で導入されているデリバリー給食の試食を行いました。数か月後にせまっている中学校入学に向けて、少しずつ準備が始まっています!
Page1 Page2 Page3 Page4
[最新の状態に更新]