1 暴風警報発令に伴う登下校について

発表された場合

解除された場合

時刻

対   応

時刻

対   応

 

7:00

 (登校前)

まで

 

自宅待機

 (注1)

【津波(大津波)警報の場合】

登校はせず、市災害対策本部等、公的機関の指示に従う

 

6:30

まで

 

通常通り登校(注2)

 

10:30

まで

 

解除後、2時間程度の余裕を

もって授業を開始する (注2)

 

○中学校はデリバリー給食

利用可能

登校後

学校は状況を判断し、

必要な措置をとる(注3)

 

10:30

を経過

 

臨時休校

 

(注1)自宅待機の際の留意点について

保護者が家庭にいない児童生徒については、最寄りの知人等に保護をお願いしておいてください。

 

(注2)登校の際の留意点について

解除後も災害が著しい等、通学路の安全が確保できず登校に危険が予想される場合は、臨時休校、登校時間を遅らせる措置をとります。

 

(注3)授業中に次の警報・注意報・警戒宣言が発令された場合は、以下のような措置をとります。

 

@ 暴風警報が発令された場合

下校に際しての安全が確認できた場合は帰宅させます。ただし、安全確認ができていない場合は、学校に残留させるなどの措置をとります。

 

A 東海地震警戒宣言・予知情報または注意情報またはが発令された場合

保護者または保護者代理の方の出迎えがあるまで学校に残留させます。必ず学校まで迎えにきてください。

 

B 大津波・津波警報発令された場合

保護者または保護者代理の方の出迎えがあるまで学校に残留させます。必ず学校まで迎えにきてください。

 

C 発令された大津波・津波警報が注意報に変更された場合

下校に際しての安全が確認できた場合は帰宅させます。帰宅することで危険性が増す場合や帰宅しても保護者がいない場合等は保護者または保護者代理の方の出迎えがあるまで学校に残留させます。

 

D 大雨洪水警報が発令された場合

通常通り授業を行います。ただし状況が悪化することが予想される場合は放課となり、下校の安全を確認して帰宅させます。ただし、安全確認ができていない場合は、学校に残留させるなどの措置をとります。

 

保護者代理の方にお願いする場合は、確認を取らせていただきます。

警報発令や学級閉鎖に伴う臨時休校の場合、デリバリー給食は、キャンセルができませんので、ご理解願います。 

周辺道路の混雑が予想されますので原則としてお車での迎えはご遠慮下さい。

警報・注意報の発令や解除に対する対応は、「すぐメール」・「富洲原中学校ホームページ」を使って情報を発信していきます。

 

2 特別警報、大津波警報、震度6弱以上の地震発生、(緊急地震速報)、の発令に伴う登下校について

 

発表された場合

時刻

対   応

 

7:00

(登校前)

まで

 

 

 

臨時休校

*津波に関しては対象地区以外でも、命にかかわる危険が迫ることが予想される場合は公的機関の指示や各自の判断に委ねる)

○ 登校はせず、市災害対策本部など、公的機関の指示に従い、身の安全の確保に努める。(ただちに命を守る行動をとる)  

 

(具体的には)

・周囲の状況に注意して速やかに避難場所へ

・外出が危険な場合は家の中の安全な場所へ(津波以外)

 

登校後

 

学校待機

○ 児童生徒の身の安全を確保するとともに、避難場所への速やかな誘導や校内の安全な場所への移動など、必要な措置をとる。(ただちに命を守る行動をとる)(注4)

 

 

* 特別警報解除後(翌日以降)は、周囲の状況に注意して登下校を行いますが、状況に応じて、臨時休校の措置をとることもあります。

 

* 登校後に特別警報が解除された場合は、周囲の状況とその後の天候等、通学路の安全確保の上下校措置をとります。

    

(注4)授業中に次の警報・注意報・警戒宣言が発令された場合は、以下のような措置をとります。

 

○震度6弱以上の地震発生(緊急地震速報)、噴火警報が発令された場合

身の安全を確保し、保護者の出迎えのあるまで学校に残留させます。その後、市災害対策本部など、公的機関の指示に従い行動しますので、平素より家族での連絡方法を明らかにしておいてください。

 

○津波(大津波)警報が発令された場合

注3−Bに同じ

 

○登校後に発表された津波(大津波)警報が、注意報に変更された場合

注3−Cに同じ