四日市市立内部中学校 教育目標「知性豊かに 心さわやか たくましく生きる」

 

学校感染症による出席停止について

学習指導要領「生きる力」

 

お知らせ


平成27年4月
リニューアルしました。


過去のページはこちらから
 
四日市市立 内部中学校
510-0961  

四日市市波木町697  
TEL 059-320-2088  
FAX 059-320-2089
mail utsube-jteacher@city.yokkaichi.mie.jp

 

オンライン状況

オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人
登録ユーザー58人

日誌

学校の様子 >> 記事詳細

2018/07/01

アレチウリ駆除活動に参加しました。

| by 内部中HP管理者
 本日、内部川清掃&アレチウリの駆除活動が行われました。これは、内部地区社会福祉協議会・内部川清掃実行委員会が主催する地域の環境を守る活動の一つです。今年も、アレチウリの駆除活動を中心に生徒220名が参加しました。
  
 内部川清掃は、子どもの環境ボランティア団体”うつべ緑の少年隊”の活動に始まり、37年の歴史があります。2007年に「アレチウリの駆除活動」がこれに加わり、今年で12年目。毎年地域住民およそ1000~1300人の参加があります。
   
   
 アレチウリが河川敷などで猛烈に繁殖すると、希少生物の減少や絶滅を引き起こし,枯れた草・竹などが川のごみになって海に流れていきます。内部地区では「伊勢湾の豊かな水資源を100年後につなげる」ことを目的に「アレチウリ駆除活動」が始められました。ていねいに一株ずつ見つけてはひき、見つけてはひいていきます。
   
 2009年には駆除したアレチウリがおよそ80,000株ありましたが,昨年度はおよそ8500株とおよそ10分の1になっており、その個体数は減少しているそうです。希少植物のクサソテツ、コウヤワラビ、絶滅危惧種タシロランの繁殖、ヨシ原の拡大、日本キジなどの野鳥、ハヤなどの魚類の生息も増えてきていることが確認されています。継続的に取り組んできた成果です。
 今年は、例年になく小さなアレチウリが多く、他の植物と区別しにくかったのですが、生徒はよく見分け、たくさんのアレチウリを駆除していました。
 今年は、何株駆除できたのかな? 集計結果が楽しみです。ちなみに、テレビ局が取材に来て、生徒たちは、嬉しそうに答えていました。(今の生徒は、勇気ある・・・・)。
 地域の皆様、毎年この活動に中学生が参加する場を作ってくださり、また、励ましの声をおかけいただき、ありがとうございます!
 内部中学校の生徒は地域に育てていただいています。

10:45