四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌

H29年度入学生(3年生)
12345
2020/03/04

【3年生】卒業式の練習

| by 山手中
今回の休校措置を受けて、明日がお休み、そして明後日6日が卒業式本番となります。
その影響で式の練習も今日の午前中だけ、という例年にない忙しいスケジュールです。

そのため校長先生、教頭先生も来ていただいて、さっそく本番同様の呼名、起立の練習から始まりました。



先生が手順の見本を示して説明します。



式の練習が一段落した後、同窓会の入会式があり、午後には卒業アルバムが配られました。あわただしい日々でしたが、明日は一休み(家でしっかり学習をしてください)です。
皆さんの巣立ちがすてきな式になるように、3年生の皆さん一人ひとりの気持ちや身だしなみを(そして体調も)整えて、6日は元気に学校へ来てください。
15:15
2020/02/27

【3年生】 私の主張 学級での発表

| by 山手中
例年…といってもいつから始めているのかはわかりませんが…3年生は卒業を前にしたこの時期に、私の主張と題してみんなの前で自分の思いを発表する時間を設けています。
中学校生活のこと、家族のこと、今の自分のこと…題材は人それぞれです。

聴いている側も顔をあげて仲間の発表を受け止めています。いろいろな思いがあると思いますが、あと残りの登校日数も卒業式をのぞくとちょうど1週間分の7日となりました。
何かと新型ウイルスなどが心配されているところです。体調に気を配り、健康に卒業式そして県立後期選抜入試を迎えてほしいと思います。
14:21
2020/02/20

【3年生】奉仕作業 ありがとうございました。

| by 山手中
2月20日の午後、テストで1,2年生が先に下校した後、3年生全員で奉仕作業を行いました。
自分たちの教室の大掃除、ワックスがけはもちろんのこと、ろう下のタイル修繕、体育館のシート清掃、西校舎と東校舎のすべてのトイレ掃除、テニスコート側の渡りろう下のさび取り、外の掃除、青マット清掃、図書室整理と清掃…などなど…。

教室の掲示物もずいぶん減りました。

トイレの床や流しもきれいにしてくれました。

床や手洗い場も磨いてもらいました。

トイレの床やろう下のタイルもきれいにしてくれました。
時間がなく全部の場所に手が回りませんでしたが、どの場所でも時間いっぱいまで一生懸命取り組んでくれました。

当たり前のように出入りしている校舎、教室…。
あと10日学校に来たら、もう自由に入ることはできなくなってしまいます。
古い校舎ですが、先輩たちも大切に使って同じようにきれいにして卒業していった教室。残りの学校生活の中できれいな状態のまま保っていってください。

3年生の皆さん、ありがとうございました。
各種の清掃や、作業、お疲れさまでした。
17:32
2020/02/10

【3年生】生と性の講演会

| by 山手中
山手中では、毎年この時期に「生と性の講演会」と題して、いなべ総合病院の産婦人科のドクターである川村真奈美先生にお越しいただいて、卒業を前にした3年生の皆さんに講演を行っていただいています。

「氾濫する情報にまどわされず、性に関する正しい知識を持ってほしい。それが他者の…とくに妊娠する側の女性の…人権や生活、そして新しい生命を守ることにつながっていくのです。」ということを、いろいろな事例やわかりやすい資料を示しながら伝えていただきました。

時には直接的な質問でマイクを向けられて、口ごもる生徒もいれば、堂々と答える生徒もいたり…。昨今マスコミにも取り上げられるようになった多様なジェンダーについてもお話がありました。

実際に病院の現場でたくさんの事例(望まぬ妊娠など)に接している医師ならではの、具体的な現実の話をまじえての、はっきりとした、またわかりやすい言葉を選んでの講演だけに、説得力がありました。
寒い武道場でしたが、3年生の皆さんは静かに聞くことができていました。
川村先生、ありがとうございました。
16:55
2019/11/12

進路説明会の資料綴じ作業をしました。

| by 山手中
今日の6限目、来る16日の進路説明会のときに使う、資料を綴じる作業を行いました。
当日忘れてしまわないように、いったん回収をして学校で保管をしています。

本冊と、別冊に分かれていて、たくさんの情報が載っています。
今日も作業の合間に、多くの人が興味をもって眺めてくれていました。
土曜日に配られたら、また保護者に任せきりにせず、まずは皆さん自身でしっかり読んでください。


また、例年説明会のときに配布する第3回進路希望調査を、今年度は説明会の日程が遅いために、説明会に先立って配付しました。今回は実際に願書記入に結び付く重要な決断になります。今のうちからさまざまなことを考え、保護者ともよく相談の上、慎重に記入してください。
18:01
2019/11/11

【3年生】若生会との交流

| by 山手中
毎年秋に、若生会の皆さんと3年生がニュースポーツをして交流するという会を設けています。
平均年齢は何と80近いとのことでしたが、皆さんまだまだお元気な方ばかりでした。

シンプルながら結構な盛り上がりでした。

さすがに体育館に学年全部は入りきらないので、2部制にして、もう一方の3クラスは先日講演会で学んだEM菌の放流に海蔵小学校の近くまで行ってきました。

最後は学年全体で合唱を披露。校歌、翼をください、虹の3曲を聴いていただきました。
会長さんから激励の言葉とこれまた毎年のお手製横断幕をいただいて、交流会は終了となりました。

若生会の皆さん、どうもありがとうございました。
23:00
2019/11/01

【3年生】文化祭 ~すてきな合唱でした!

| by 山手中
11月1日、穏やかな秋晴れのもとで、山手中の文化祭が行われました。
ここまでの積み重ねを発表する機会がやってきました。

どのクラスも、リハーサルの時から格段に上達していました。声だけでなく、「ことば」にも迫力や意味が感じられる素晴らしい合唱でした。緩急のつけ方や、歌詞に根ざした表現の工夫など、さすが3年生という合唱でした。
宮崎先生や校長先生のお話にもありましたが、「順位をつけるのが心苦しい」まさにそのような合唱の連続でした。




審査の結果、3年3組が第1位となる金賞を受賞して、三泗音楽会への切符を手にしました。銀賞は2組、銅賞は4組でした。おめでとうございます。
指揮者賞は3組の水谷君が受賞しました。

3年生の皆さん、本当にお疲れさまでした。気の早い話ですが、卒業式での合唱が楽しみです。




16:37
2019/10/24

【3年生】合唱コンクールのリハーサル

| by 山手中
今日合唱コンクールに向けての最初のリハーサル。
それぞれのクラスの合唱の仕上がりをお互いに知る中間発表会の意味合いもあります。
まずは学年合唱から。

その後、入退場の練習を兼ねて、各クラスの合唱が続きます。

現時点ではどのクラスも大きな力の差はないように感じました。
あと1週間の練習で、どこまで伸ばしてくるか楽しみです。

毎年恒例となっていますが、後半の4限目には、1年生が最上級生の先輩たちの合唱を学ぶために見学に来ました。

1年生は先輩たちの合唱を聴いて「やっぱり全然違う!」と刺激になっていたようです。
文化祭当日も、ぜひ3年生ならではの素晴らしい合唱を響かせてほしいと思います。
19:56
2019/10/15

【3年生】EMについての講演会を聞きました

| by 山手中
毎年恒例となっている、EM菌を用いた環境保護についての講演会を聞きました。

講師の小川さんから、これまでの山手中学校校区での取り組みを振り返りながら、その効用を説明していただきました。
3年生の皆さんは6限目ではありましたが、静かに聞くことができていました。

部活連絡用のホワイトボードの横に置いてある不思議な機械が何なのか、今日の話で初めて知った人も多いのではないでしょうか。
17:59
2019/10/09

【3年生】研究授業

| by 山手中
3年3組と3年5組の2つのクラス(同時進行)で、先生たちの勉強会のために道徳の授業を行いました。


先生たちがたくさん周りにいるにもかかわらず、いつもと変わらない雰囲気の授業で、さすが3年生だと感じました。
両クラスの皆さん、協力ありがとうございました。
17:52
12345