H24年度学校の様子
件名:運動会ありがとうございました
(2012.9.29)
9月29(土)の運動会は、天気も曇りがちなことが幸いし、熱中症の心配もなく、過ごしやすい一日となりました。
子どもたちは、みなさんの拍手や声援に支えられ、これまでの練習の成果を全力で発揮することができました。運動会の成功は、子どもたちにとって大きな自信となり、また一つ「かしこい子 あたたかい子 たくましい子」に向けて成長する姿を見せてくれたこと大変嬉しく思います。これからもかわらぬご支援をよろしくお願いします。
件名:運動会全体練習
(2012.9.27)
9月27日は、雲ひとつない秋晴れの中、最後の全体練習がありました。台風17号と18号が近づいていますが、この日のような清々しい天候のもと、運動会をやりたいものです。
各学年の競技や演技も完成に近づいてきました。当日の子どもたちの頑張りを楽しみにしてください。
運動会の練習中での熱中症の事故が報道されています。十分な睡眠と朝ごはん、そして水筒の準備をお忘れなきようお願いします。
件名:自由参観ありがとうございました
(2012.9.20)
9月19日の自由参観には、本当にたくさんのみなさんにお越しいただき、ありがとうございました。運動会の練習、クラブでの活動と普段なかなか見ることのできない子どもたちの姿を見ていただけたのではないかと思います。今後の参考としたいと思いますので、参観いただいた様子についてのご感想をお子さまの連絡帳でもかまいませんので、お知らせいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
件名:スプリンクラー工事
(2012.9.15)
9月14日は、運動会を前にスプリンクラーの元栓の工事をしてもらいました。
この頃、雨が多く、散水の必要はありませんが、必要なときにすぐに使えるよう修繕をしてもらいました。
重機も入り、少し大がかりな工事となりましたが、無事、事故もなく終えることができました。
件名:運動会全体練習
(2012.9.13)
9月13日は、運動会の全体練習がありました。
この日は、開会式・閉会式の進め方について練習しました。6年生が中心に、5年生が外側に、高学年がしっかりと全体をリードしながら練習が進められました。今後も全体練習は、毎週木曜日に行われます。
まだまだ暑い日が続きます。運動会の学年・学級の練習は毎日のように続きます。十分な睡眠をとり、朝ごはんをしっかりと食べ、暑さに負けない準備をお願いいたします。
Page1
Page2
Page3
Page4
Page5
Page6
Page7
Page8
Page9
Page10
Page11
Page12
Page13
Page14
[最新の状態に更新]