H24年度1年生の様子
件名:12.06.28.「スポーツチャレンジ大会」たのしかったよ!
(2012.6.28)
今日は、1・2時間目に児童会活動「スポーツチャレンジ大会」がありました。スポーツチャレンジ大会とは、高学年の子どもたちがスポーツコーナーを作り、兄弟学年で各コーナーを回るというものです。今日は涼しいお天気で、迷子が出ることもなく無事に行うことができました。
子どもたちは、6年生のお兄さん・お姉さんと一緒に、フリースローをしたり、ぞうきんがけレースをしたり、豆つかみをしたりと、各コーナーを楽しみました。中には、景品をもらえるコーナーもあり、子どもたちはどれにしようか迷っていました。楽しい時間でした。
件名:12.06.20.待ちに待ったプール!
(2012.6.20)
プール開きから1週間。あいにくのお天気が続き、1度もプールに入ることができず「え〜!」「また〜!」と不満が積もっていた子どもたち。今日は、やっと初めてのプールに入ることができました。
今日は、着替えたり、シャワーを浴びたり、プールの使い方を一つ一つ教わりながら、水遊びをしました。水の中での事故がないように、水泳の授業に取り組んでいきたいと思います。子どもたちは、にこにことはしゃいでいました。
おうちの方は、お子さんの体調管理等と、ゴーグルの紐の調整や持ち物の記名などの確認を改めてお願いいたします。
件名:12.06.01.草取り集会
(2012.6.1)
1時間目に「草取り集会」がありました。子どもたちは、時々「虫がいた!」「球根が埋まっていたよ!」と声をあげながらも、一生懸命草を抜いていました。1年生は上手に抜くのが難しいので、地域の方にもお手伝いに来ていただきました。ありがとうございました。終わった後は汗びっしょりで、草が袋にいっぱい集まり、気持ちも八郷小学校もすっきりしました。
件名:12.05.31.ランチルーム給食
(2012.6.1)
今日は、ランチルームで給食をいただきました。
食器も、いつもと異なり、万古焼きの食器です。子どもたちも、落として割らないように気を付けて扱っていました。ランチルームには、食育の掲示や飾りがあり、みんなで楽しく食べることができました。子どもたちも、「おいしそ〜!」と食べていました。
A組は来週です。楽しみですね。
件名:12.05.29.図書ボランティアの方の読み聞かせ
(2012.5.29)
朝の学習の時間に、図書ボランティアの方の読み聞かせがありました。2冊読んでいただきました。絵本に出てきた植物について、「図鑑で調べられるよ。」と図鑑を持ってきていただいたり、絵本に出てきたそらまめを実際に持ってきていただいていて、「本当にふかふかで、そらまめくんのベッドみたい!」と触らせてもらったりしました。子どもたちは、熱心に聞き入っていました。
Page1
Page2
Page3
Page4
Page5
Page6
Page7
Page8
Page9
Page10
[最新の状態に更新]