生活科では、自分たちの住んでいる「八郷」の町について学習してきました。互いに知っている場所を紹介したり、学級で大きな地図を作ったりして、それまで知らなかったこともたくさん教え合ってきました。 6月22日には実際に「町たんけん」に出かけました。今回は平津新町にある小林商店にお世話になりました。 行く途中の道でも、道路の様子や町並みの様子をしっかり見て歩きます。 小林商店では一人100円でお買い物もしました。おかしを選ぶ子、野菜を選ぶ子、迷って迷ってなかなか決められない子・・などさまざまな様子が見られました。 お店の方ともいろいろなお話をしたりして、交流を持つこともできました。 町たんけんには、あと何回か行く予定にしています。(お天気がよくなりますように!)「八郷」のことをたくさん知ってほしいと思います。
|
|