H24年度5年生の様子

 自然教室Bふれあい牧場2012.11.20
 午後は、ふれあい牧場で搾乳体験です。
 搾乳の後は、ふれあい牧場で作られた牛乳を使ったアイスクリームを食べました。
 この後、自然の家に向かって班別ウォークラリーに出発です。

 自然教室A四日市スポーツランド2012.11.20
 スポーツランドに到着しました。みんなアスレチックに熱中しています。静かな森に子どもたちの元気な声が響き渡っています。お天気もまずまずで、時々しぐれてきますが、運動していると暑いくらいです。

 自然教室2012.11.20
 いよいよ自然教室が始まりました。5年生のみんなは、楽しみにしていたようで、朝早くから、元気よく登校してきました。校長先生のお話を聞き出発です。

 【調理実習 自然教室に向けて 5C編】2012.11.16
11月16日(金)、5Cの調理実習がありました。最後のクラスですが、他のクラス同様、手ぎわよく作ることができました。やはりご飯はこげてしまったので、火加減は難しいですね。かまどのはしのほうで調節するといいですね。
 いよいよ来週が自然教室です。気をつけて自然教室へ出発したいと思います。

 【図工 気球に乗って】2012.11.15
図工では、風船に紙をはり付け、気球を作りました。自由参観で見てもらったクラスもあります。自分を下につけて行きたいところに飛んでいきます。どのクラスも出来上がり、今、ろうかに飾っています。とてもきれいです。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13
[最新の状態に更新]