H24年度5年生の様子

 【調理実習 自然教室に向けて 5A編】2012.11.15
11月15日(木)、5Aの調理実習がありました。8:40から家庭科室へ行き、説明を聞いてから調理を開始しました。10:00にはどの班も食べることができていました。おいしくできたようですが、ご飯のおなべにおこげがたくさんでき、取りきれずにもったいないところもありました。
 自然教室ではご飯もカレーもきれいに残さずいただくことができるよう考えていきたいと思います。5Aの人も上手にできましたね!

 「調理実習 自然教室に向けて5B編」2012.11.12
11月12日、1.2限目、トップバッターで5Bが調理実習を行いました。約1時間半という限られた時間内にご飯を炊き、カレーを作りました。後かたづけは休み時間にかかってしまったようですが、どの班も協力して、手ぎわよくおいしいカレーができました。なんとこの日は給食もカレーでした!5Bの人たち、カレーの食べ比べができましたね。

 「社会見学 D」2012.11.12
ほぼ定刻に八郷小学校にもどり、無事社会見学が終わりました。それぞれの見学先でおみやげもいただきました。今日持って返りましたので見てください。ガスエネルギー館の定規セットは、早速明日からの図形の学習で使えますね。どの品も大事に使い、社会見学で見てきたことを忘れず学習に生かしましょう。

 社会見学C東邦ガス・ガスエネルギー館2012.11.9
 ガスエネルギー館は、展示に触れながら楽しく学ぶことができます。メタンハイドレートも触らせてもらいました。

 社会見学B東邦ガス・ガスエネルギー館2012.11.9
 昼食は、ガスエネルギー館でとりました。
 ガスエネルギー館は、環境とエネルギーについて楽しく学べる施設です。未来のエネルギー、メタンハイドレートを燃やす実験を見ました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13
[最新の状態に更新]