1月15日 午後から朝明中学校の体験入学に行ってきました。 まず、大矢知興譲小学校の子たちと一緒に体育館に入って、中学校の先生の話を聞きました。 中学校は小学校と違って、教科で先生が変わることや、クラブがあること、さらに朝明中学校にはどのようなクラブがあるのかを聞きました。 整列する姿、誰一人として下を向かず先生の顔を見て話を聞いている姿がすばらしいと中学校の先生から褒めていただきました。 あいさつは大きな声でする、礼をするときにはきちんと頭を下げるなど、あたりまえのことがきちんとできる子は、中学校生活を楽しく過ごすことができると教えていただきました。 その後、学級委員がくじを引いてどの授業を受けるかを決めました。 A組は国語、B組は体育、C組は理科の授業を受けました。 発表をしたり、大矢知興譲小学校の子とリレーをしたり、実験をしたりして、中学校での授業の様子を少し味わうことができました。
|
|