8月30日の午後は、「八郷小コミュニティスクールのこれまでとこれから」について共通理解を図ることを目的とし、教職員対象の研修会を行いました。また、三重大学の織田先生をお招きし、「コミュニティスクールの取組を進めるための基本的な考え方」と言うテーマでの講義をお願いしました。 19時からは、学校運営協議会が行われました。この日は、学校から「1学期及び夏休みの主な活動」「学校教育活動の自己評価」「防災の取組」について報告がありました。また、委員からは学校資料室運営委員会、安全部会から報告及び8月9日に京都市立御所南小学校での視察についての報告がありました。 コミュニティスクールの取組については、教職員も委員も研修を深め、子どもたちにとって、より充実した活動となるよう努めていきます。
|
|