5月10日は、第1回コミュニティスクール運営協議会がありました。この日は、まず、教育委員会から委員みなさんへ委嘱状が手渡されました。 会議では、委員長・副委員長の選任、学校づくりビジョンについての承認、本年度の組織と活動について協議を行いました。 協議では、「地域と学校が連携した防災計画の作成」「地域の人材を活用した学習資料室の運営」について、その進め方を話し合いました。結論には、なかなかたどり着けない大きな課題です。 「防災計画の作成」については、6月のPTA懇談会テーマにもなっており、保護者・地域のみなさんの意見やこの地区に伝わる防災にまつわる話など、広く情報を集め、本当に役立つものにしていきたいと考えています。 「学習資料室の運営」については、人・モノ・情報をキーワードとして整備してきた経緯もあり、「人が集う場」となるようその方法を検討していきたいと考えています。 |
|