H25年度3年生の様子
「読み聞かせ」
2014.1.30
1月30日(木)図書館ボランティアさんによる「読み聞かせ」がありました。
子どもたちが興味を持ちそうな楽しいお話を図書館ボランティアさんに読んでいただきました。お話を聞いている子どもたちは、そのお話の世界に取り込まれるかのように聞いていました。
発育測定
2014.1.16
1月15日(水)発育測定が行われました。「発育測定」に合わせて、橋本養護教諭から“姿勢”についてのお話をしてもらいました。姿勢が良くないと自分の体にどのような影響があるのか。また、姿勢を良くするためにはどのようなことに気をつけなければならないのかなどを学びました。
2014.1.15
1月14日(火)「食育」の一環として「今と昔の給食を比べてみよう」を学習しました。給食のメニューの変遷をみながら、いつの時代も給食は楽しみなことであることや栄養面を考えて給食が作られていることなどを学びました。
避難訓練
2014.1.14
1月10日(金)第3回避難訓練がおこなわれました。今回は、1学期・2学期の避難訓練をもとにした予告なしでの訓練で、地震による津波を想定し第3次避難までおこないました。万が一に備え、地震が起きたらどのように行動すればよいのか学習しました。
3学期始業式
2014.1.9
1月8日(水)3学期の始業式がおこなわれました。あいにく、雨の3学期始まりでしたが、3年生は欠席者もなく、みんな元気な姿をみせてくれました。
Page1
Page2
Page3
Page4
Page5
Page6
[最新の状態に更新]