環境学習センターの人に来て頂き、一学期に学習した「ごみについて」疑似体験して学習をしました。 まず「カレーの材料」を決められたとおりグループで買い物をします。「安く買おう」、「おいしいカレーにしよう」と子どもたちは買い物をしました。 しかし、「ごみについて」は考えずに買い物をした結果、たくさんのごみが出てしまうことがわかりました。ごみを処理するには「お金」がかかります。「どうすれば、ごみを少なくできるか」を今度は考えて買い物をしました。ちょっと気をつけて買い物をすることで、ごみが大変減りました。 今日学習したことを、実際の生活に生かして「地球にやさしい買い物」ができるようになってほしいと思います。
|
|