1学期の終業式でした。6年生が静かな雰囲気をつくってくれたおかげもあって、集中した式となりました。 子どもたちにも、終わってから「雰囲気づくり」が大切なことを確認しました。静かに集中する雰囲気、がんばる雰囲気など周りの様子で全然違うことを話しました。2学期も、クラスでも、いい雰囲気の中スタートしたいと思います。 また校長先生の一番言いたいことは何かを聞きました。例え話も入れながら、「少しでもチャレンジすること。」の大切さをお話してもらいました。また宮本先生からは生活の中で気をつけることを「はひふへほ」で教えてもらいました。有意義な思い出に残る夏休みを過ごしてほしいと思います。
|
|