授業参観、懇談会がありました。4Aは、図工の「コリントゲーム」製作。かなづちで釘を打つ子、色塗りをする子と楽しそうに作業していました。4Bは、道徳で「仲間のことを知ろう」という学習をしました。いろんなお題でグループ作り、その後班で班員の「同じところ、違うところはどんなところか?」を話し合いました。自然と子ども達の中で、聞き合う姿があり、いい顔で話し合いができたように思います。 授業後各クラスで懇談会がありました。テーマは「家庭学習について」です。宿題の仕方、自主学習ノートのやり方などが話題に出ました。またその詳しい内容は、PTAだよりで載せることになるので、お読みください。
|
|