四日市市立四郷小学校
 
 

日誌

学校の様子
12345
2025/10/30new

パワーアップ大作せん(2年)

| by 四郷小学校
2時間目に2年2組の授業研を行いました。生活科の授業で単元名は「せかいでひとつ わたしのおもちゃ」です。1年生に楽しんでもらえるようなおもちゃを考えた設計図を紹介し相談しあいました。わなげ・まと当て・じしゃくのさかなつりなど楽しそうなゲームを考えていました。グループで話し合ったことを学級全体に示して、わからないことを聞き合いました。これから授業を重ねるにつれ、おもちゃづくりが始まります。1年生に喜んでもらえるといいですね。


12:44
2025/10/28new

食育(6年生)

| by 四郷小HP管理者
今日は、6年生で食育の授業がありました。
今回のテーマは、「1食分の食事について考えよう」でした。1食の食事において、主食、主菜、副菜をバランスよく食べることの大切さについて学びました。

15:28
2025/10/28new

浸食、運搬、堆積(5年生)

| by 四郷小HP管理者
5年生では、「流れる水のはたらき」を学習します。
流れる水には、浸食、運搬、堆積の力があり、川が湾曲していたり、浅い深いがあったりするのはそうしたはたらきによるものであることを学びます。
今回、5年生が運動場の砂場を利用して、実際にその様子を観察しました。教科書だけでなく実際に見て学ぶということはとても大切なことですね。

14:05
2025/10/28new

調理実習(5年生)

| by 四郷小HP管理者
今年度2回目の調理実習が行われました。
献立は、ご飯と野菜スープでした。包丁の使い方に危うさを感じながら野菜を切ったり、ご飯の炊き具合をにらめっこしたりして、上手に作ることができました。
今回の経験を自然教室に活かしてほしいと思います。

11:38
2025/10/25new

運動会ありがとうございました

| by 四郷小学校
天候が心配でしたが、運動会を終えることができました。昨日の急なプログラム変更を行いましたが、みなさまのご協力のもと子ども達は表現・団体・個人(徒競走)、5.6年生は係活動等で、それぞれの場で活躍することができました。ご声援や拍手で応援していただきましてありがとうございました。


16:25
12345


〒510-0943
 三重県四日市市西日野町3207-1

TEL:059-320-2070
FAX:059-320-2071

Copyright(C) 2011 .四日市市立四郷小学校
All Rights Reserved.